こんばんは。
山本です。
先日、藤枝に新しくオープンしたカフェへ。
と言っても、普通のカフェとは少し違うなと思っていました。
地域の人が集う、サードプレイス的な場所となるような。
そして、廃品や不用になったものを再利用して
お店作りをされているような・・・気になるお店でした。
まずは、行ってみよう!ということで、
廃品を利用した、ツリーがお出迎え。
以前のお店は洋服屋さんで、
試着コーナーがおひとり様席になっていて
厨房もかわいい。
こちらのお店、兄弟でやられているそうで、
店内もお兄さんが頑張って造ってくれたそう。
建具をテーブルにしたり、
掃除機とランプが組み合わされていたり。
とても面白い空間でした。
生花も飾られていて、
素敵にまとまっていましたよ。
もちろん、コーヒーやFOODも美味しくて。
本来は捨てられるであろう廃棄物を
デザインやアイデアといった付加価値を持たせて、
新たな製品にアップグレードして生まれ変わらせる。
そんな、コンセプトを持ったCAFEでした。
ワークショップやマルシェなど
これからこちらで、さまざまな交流が生まれそうですね。
これからの発展が楽しみな場所でした。
<<< リノベーションで変わる家族の暮らし ムービー >>>
常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 富士市と沼津市のお家
『 性能向上リノベデザインアワード2023 』 特別賞 受賞 >>>
性能向上リノベーションとは
中古住宅における間取りの変更や内外装の刷新、設備の更新・改修に加え、
断熱性能と耐震性能の向上を伴う改修を施した住まいです。
リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを叶えてみませんか。
LIXILメンバーズコンテスト2022 リフォーム部門敢闘賞いただきました
LIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門 敢闘賞いただきました
LIXILメンバーズコンテスト2019 リフォーム部門 敢闘賞いただきました