響木 HIBIKIの家 コンセプト STORY
自然美 × 機能美 × 性能美
2002年
『森の手の高性能ヴィンテージハウス』
『HIBIKI 響木』は、第一建設のオリジナルBRANDとして高性能ヴィンテージハウスをコンセプトに、2002年にデビューしました。
ウエスタンレッドシダーの外壁に総天然素材の内装。
木製サッシや木製玄関ドアと高性能断熱パネルを組み合わせ、免震装置を搭載した高性能住宅。
HIBIKI Vintage 2002
『HIBIKI 響木』は、第一建設のオリジナルBRANDとして高性能ヴィンテージハウスをコンセプトに、2002年にデビューしました。
ウエスタンレッドシダーの外壁に総天然素材の内装。木製サッシや木製玄関ドアと高性能断熱パネルを組み合わせ、免震装置を搭載した高性能住宅。
2006年
地球温暖化による省エネルギ住宅の普及と巨大地震に耐える構造体の普及に一早く着手、品確法による省エネ性能最高等級、
耐震等級最高等級設計を推進し。長期優良住宅認定も80%を超えています。
さらに、改正省エネ法に対応する技術にもいち早く着手。現在では全て標準で2020年省エネ基準性能をクリア。
機能素材を活かし「機能美」を融合
「美麗外観」「健康設計」「快適空間」「天然素材」「安心工法」をテーマに、進化を重ね、2006年 HIBIKIにお住まいのお客さまのご意見や新技術、
デザインを取り入れながら、進化を重ね、機能素材を活かし「機能美」を融合した『HIBIKI Duo』藤枝支店モデルハウスをOPEN。
天然木の持つ自然美と、最新素材に追求された機能美が、暮しやすさというコンセプトの中で、見事なまでに溶けあう住まいと評価をいただいています。
自然美×機能美 HIBIKI DUO 2006
自然美×機能美 HIBIKI DUO 2006
2013年
全て標準で2020年省エネ基準性能をクリア。ゼロエネルギーハウスHIBIKI スタート
地球温暖化による省エネルギ住宅の普及と巨大地震に耐える構造体の普及に一早く着手、品確法による省エネ性能最高等級、
耐震等級最高等級設計を推進し。長期優良住宅認定も80%を超えています。
さらに、改正省エネ法に対応する技術にもいち早く着手。現在では全て標準で2020年省エネ基準性能をクリア。
2020年改正省エネ基準の家&ゼロエネ第1号 HIBIKI CUBO 2013
2020年改正省エネ基準の家&ゼロエネ第1号 HIBIKI CUBO 2013
2016年
『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016』において「HIBIKIの家」2年連続特別優秀賞を受賞。
一般財団法人日本地域開発センターによる省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016』
において「 HIBIKI の家」が昨年に引き続き2年連続特別優秀賞を受賞。
『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015 「特別優秀賞」
第一建設が取り組む、高い性能の省エネスマートハウスの普及とエネルギー消費量を0以下に抑えることが可能なゼロエネルギー住宅への性能と取り組みが評価されています。
ZEH基準の暮らしを愉しむ Home&Café HIBIKI 2015
ZEH基準の暮らしを愉しむ Home&Café HIBIKI 2015
環境や健康への配慮し、家計にも優しい空間づくりに
天然木の自然美と最新素材の機能美を融合し、磨きをかけ歳月を重ね、もっと暮らしを楽しむために環境や健康への配慮し、
家計にも優しい空間づくりにHIBIKIは、進化し続けています。