どこか行きたいけど、暑いのはいやだなという方、home&cafe HIBIKIで行われている様々なカルチャー教室に参加されてみてはいかがでしょう?
先週の日曜日、私は英語で絵本の読み聞かせワークショップを開催しました。
毎月、世界で有名な英語の絵本を選び、物語に沿った工作を行います。
今月は暑さを忘れさせてくれるようなお魚の絵本、レオ・レオニ作「スイミー」です。

小さくて黒いスイミーが、仲間と群れを作って大きな魚から食べられずに助かるお話です。
工作では、海の絵が描いてある画用紙の上にスポンジを小さく切って色をつけ、スタンプの様にポンポンと押していきます。
赤色がスイミーの仲間たち、目の黒いところがスイミーです。


スポンジだけでなく、指でもポンポンとスイミーの仲間たちを作っていました。
お子様の想像力が、私も一緒に工作をしていてとても楽しかったです。
次回は7月24日(日)14:30〜静岡ガスエネリアショールーム富士にて英語で絵本の読み聞かせワークショップを行います。
来月の絵本はファンの多かった「はらぺこあおむし」を再びやります!
かわいいあおむしとカラフルな食べ物のお話をぜひ聞きに来てください。
7月24日(日)はふむふむ祭り!

本社企画 森柚香