LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

LivingDスタジオ 藤枝
株式会社リビングディー
藤枝支店

新築
不動産
リフォーム&リノベ

HIBIKIモデルハウス
Home&Café キスキス

410-0011 静岡県藤枝市水守2-1-1
TEL | 054-645-5900
FAX | 054-645-5911
藤枝水守国道一号線沿い
藤枝支店のブログ
リビングディーと【私のHistory7】命日
こんにちは、藤枝支店の小森教安です。リビングディーと【私のHistory7】命日12月6日 故大原冨士男  5年目の命日でした。壮大なふじさんのすそのに行ってきました。朝霧霊園墓石を拭いて、お線香をあげて、30分ほど沢山お話があるけど墓石の前では、”お久しぶりです”しか言葉が出てこない。とても天気が良く、気持ちがいい。富士山をしばらく眺めながら過去を思い出す。言葉では言い尽くせない程、お世話になりました。亡くなる一ヶ月前の11月社長よりご紹介を頂いたお客様が、無事契約出来た事を報告に伺いましたがお会い出来ず、残念。報告出来ませんでした。昭和59年当時の集合写真です。最前列の向かって右から3番目 大原さん前から2列目の左から3番目  …
Read More »
Apple store 表参道
表参道散策 『Apple store 表参道』ガラス張りの大きな箱の中央に浮遊するAppleのアイコン地階であることを感じさせない空間から見上げる螺旋階段越しの外の景色グレーの空間に、スタッフさんの着る『赤』が印象的なお店でした。デザイン設計室 實石 
Read More »
今年最後の見学会:焼津市下小田で12/9(土)~17(日)です!【藤枝支店】
  先日、1台の車が会社へ入ってきました。あの車は、「Nさん(オーナーさん)かな?」やはりいつもの明るい笑顔のNさん。   Nさん、開口一番、「登山部キャプテン!インスタ見てますよ!」先週の私のブログでエピソードを紹介させてもらったNさんと、しばらく山談義。いつかは一緒にどこかの山に登ってみたいですね、Nさん。 さて、タイトル通り、今年最後の見学会を焼津市下小田で今週末から開催します。見学会を開催してもしなくても現場は同じようにしっかり仕上げますが、自分が心を込めて仕上げた現場はやはりたくさんのお客様に見てほしいものです。フルフラットキッチン、大空間リビング、洗面所からの洗濯動線など、見どころいっぱいです。ぜひ、…
Read More »
タイルデッキのある家
12月2日・3日にグランドオープンしたモデルハウスには『タイルデッキ』があります!しかも屋根付きです!夏の強い日差しを遮り、多少の雨でも平気な室内と外をつなぐ空間です。天気のいい休日は家族でタイルデッキで過ごすのもいいですね!ウッドデッキと違ってお手入れがいらないのもいいですね!ご見学はこちらから↓
Read More »
12/9㈯から2週間、焼津市にて《生活・家事ラク動線を考えた自由設計の家》完成見学会開催【藤枝支店】
12/9㈯~12/17㈰焼津市下小田にて予約制の完成見学会を開催いたします✨*㈫㈬定休日子育てママが考えた、家族に優しい生活・家事動線のお家 HEAT20G2【HOUSE INFO】自由設計の家 HIBIKI premium延床面積:31.86坪施工面積:32.62坪UA値:0.42/HEAT20G2/断熱等性能等級6\ZEHよりもさらに2つ上のランクの断熱性能/【みどころ】■ブラック×木目のサンカク屋根の外観■ぐるぐる回れるアイランドキッチン■リンナイ フロントオープン食洗器■玄関→洗面→FCL→ランドリー→LDKとスムーズな帰宅動線■W1450の広々造作洗面■各階に設けた3帖のFCL■LDKの充実した収納□標準仕様…
Read More »
キャンプ場のある、のどかな場所で土地探し
藤枝支店の中山です。今日はベテランスタッフ小森と一緒に清水へ行ってきました🚗お客様に提案する土地を見に行ったのですが、すごくのどかな場所で『ドライブだね~』なんて話しながらまわっていると、クマ出没注意の看板が。他にも『土砂崩れ注意!』などそういった類の看板を見かけるくらいに山が近く、自然の中で生きている地域ということを 感じさせられました⛰この周辺はキャンプ場が多く興津川沿いでは何個ものテントを見かけました🤤さらに車を走らせると『河内の大石』の看板を見かけました。通り道だったので寄ってみると巨大な石がありました。静岡市認定天然記念物で高さは19メートルもあるそうです。地域では安産岩として…
Read More »
リビングディーと【私のHistory6】昭和
こんにちは、藤枝支店の小森教安です。リビングディーと【私のHistory6】昭和昭和56年入社 History1でお話をした『飛び込み』を毎日毎日、行い続け半年。1棟の契約が出来、これからと云う時に次期社長になる大原所長に一緒に三島へ行くか?私は、勢いで、『はい』っと言ってしまいました。あ~ぁ突然の転勤。History4でお話しした三島のマイホームセンターです。三島の芙蓉台の一戸建てを借りて通いました。さー頑張るぞ!と思っても環境が変わるって大変でした。こちらが昭和55年~昭和57頃までのモデルハウスです。窓がとても広く、明るい建物。樋を隠して一階と二階の階高を変えたスマートな外観。玄関を広くしてホールではお客様と接待が出来る。リビ…
Read More »
『ルミスタ☆ふじえだ2023イルミネーション点灯式』
ルミスタ☆ふじえだ2023イルミネーション点灯式2023年11月11日(土)17:00~JR藤枝駅南口 ホテルオーレ前で行われたイルミネーション点灯式青島中学校吹奏楽部の演奏や、クリス・ハートさんのスペシャルライブがあり、びっくりするぐらいの人で混みあっていました。私は仕事帰りに行きましたが、クリス・ハートさんの歌声が少しだけ聴けて嬉しかったです。市制70周年、サッカーのまち100周年をモチーフにしたモニュメントやイルミネーションは、2024年3月11日(月)まで楽しめますよ!デザイン設計室 實石 12月9日(土)~12月17日(日)(※火曜日水曜日を除く)焼津市下小田の三角屋根の家予約制完成見学会を開催いたします。アイランドキッチ…
Read More »
2回目の瑞牆山(みずがきやま)【藤枝支店】
年末の気配が近づいてきました。 ついこの前まで「11月としては記録的暑さ」でしたが、いよいよ寒くなって来ましたね。 先日は山梨県北杜市にある「瑞牆山(みずがきやま)」でテント泊して来ました。 (元々、他の山に行く予定だったのですが天気や交通事情により近場の瑞牆山に行くことにしました。ここのテント場は、以前にこの山に登った時にここでテント泊している人たちを見て「こんな休日の過ごし方っていいな」と思った、原点?な所です。) 結果、「その日瑞牆山に登った人全員優勝」となる、どピーカン(快晴)。眺望が素晴らしすぎて何回も下山を始めようとザックを背負い「やっぱりもう少し」とザックをおろしを何回繰り返した…
Read More »
高い省エネ性能のお家を建てましょう!
先日、今後の補助金に関する発表がありました!今年9月に終了しました『こどもエコ住まい支援事業補助金』と同じ子育て世代・若者夫婦世代が『高い省エネ性能の住まいづくり』を応援する補助金になる見込みです!(国会での補正予算の成立が前提となります)補助の対象となる住まいと補助金額は長期優良住宅認定 100万円/戸ZEH住宅 80万円/戸対象時期は11月2日以降に基礎工事より後の工程の工事詳しい内容は今後発表になると思いますが、いずれにしても省エネルギー性の高い高性能な住まいには補助金が出る見込みです!住まいづくりを検討するなら高性能なお家がお得ですね!国土交通省から発表のあった資料になります↑今回も予算に限りががありますので早めに計画をした…
Read More »
次回の見学会は、12/9㈯~12/17㈰焼津市にて開催【藤枝支店】
島田市の完成見学会へご来場いただきありがとうございました。 次回のお家見学会は焼津市下小田にて開催です🏡事前予約制にて開催します🏡子育てママが考えた、家族に優しい生活・家事動線のお家 HEAT20G2【HOUSE INFO】自由設計の家 HIBIKI premium延床面積:31.86坪施工面積:32.62坪UA値:0.42/HEAT20G2/断熱等性能等級6\ZEHよりもさらに2つ上のランクの断熱性能/【みどころ】■ブラック×木目のサンカク屋根の外観■ぐるぐる回れるアイランドキッチン■リンナイ フロントオープン食洗器■玄関→洗面→FCL→ランドリー→LDKとスムーズな帰宅動線■W1450の広々造作洗…
Read More »
洗濯シューターのある、充実したランドリールームの使い方
こんにちは。藤枝支店です☺明日11/26㈰ 17:00まで開催している島田市元島田での完成見学会場では洗濯シューターのあるランドリールームをご覧いただけます🏠洗濯シューターはこちらです👇脱衣室とランドリールームを行き来するドアの代わりに設けました。洗濯シューターとランドリールームの使い方はこうです👇1:お風呂に入る人は入浴前に脱衣室側からタオルを取る2:脱いだ服をシューターの穴に入れる3:洗濯をする人はランドリールーム側からシューターの穴から落ちてきた服を洗濯する4:洗ったものをガス乾燥機〈乾太くん〉で乾かしたら、架台の棚を引き出して畳む5:畳んだものはシューターの上部棚…
Read More »
休日パパと娘のケーキ屋さん巡り
11月11日に焼津市石津に移転オープンした『ミラベル』さんに行って来ました。 ガルバリウムの箱と、アースカラーの塗り壁を組み合わせたファサード藤枝市から焼津市へ町の老舗洋菓子屋さんから、おしゃれなスイーツファクトリーへお店に入ると、作りての姿が見えるレイアウトガラスのショーケースに描かれた、作り手の気持ちがこもる手描きのメニューとっても素敵なお店でした♪石津シュー(シュークリーム)を買って、近くに或る、みなく~る石津西公園へひろびろとした綺麗な公園でいただく石津シューとっても美味しかったですよ!公園から富士山が見えるのも嬉しいですねデザイン設計室 實石
Read More »
フロントオープン食洗機が見れる見学会 島田市元島田見学会
11月23日祝㈭~11月26日㈰に行なう完成見学会今話題のフロントオープン食洗機がご覧になれます。フロントオープンの特徴をぜひご体験ください!扉のデザインもスッキリしていてスタイリッシュ二段式だからたくさんの食器類が入る大容量のスペース鍋やフライパンも一緒に洗える引出しが自由に動くから出し入れ楽々フロントオープン食洗機だと大容量で一度にたくさんの食器や鍋が洗えるので、家事の効率もアップ!食器洗いの時間がご家族との楽しい時間に変わりますね!内装はおしゃれなグレージュです。見学会詳細はこちらから↓
Read More »

HOME&CAFE XOXO

第一建設藤枝支店「ZEHゼロエネルギーXOXOモデルハウス」内にオープン。
HOME&CAFE キスキス
自家製シフォンケーキとカレー エスプレッソコーヒー&ハーブティーのCafe。
たくさんの本やグリーンに囲まれたゆったりくつろげるおうちカフェ。
CAFE、図書館、家具・観葉植物の販売。

営業時間 11:00 - 15:00 水曜日定休
HOME&CAFE XOXOキスキス instagram
[jr_instagram id="6"]

2023年7月1日 
株式会社リビングディーに社名を変更しました。

リビングディーは、50周年を迎えました。

「新しいミライのカタチを創造しよう!」

未来の社会と会社を見据え高付加価値の住まいとサービスを創造提供し
持続循環するロングライフデザインのサステナブル企業として
お客様の幸せと快適な 暮らしに貢献します。