LivingDスタジオ 沼津
株式会社 リビングディー
沼津支店
新築
不動産
リフォーム&リノベ
410-0011 静岡県沼津市岡宮1205-2
TEL | 055-923-3030
FAX | 055-922-0836
東名沼津インターぐるめ街道沿い
不動産
リフォーム&リノベ
410-0011 静岡県沼津市岡宮1205-2
TEL | 055-923-3030
FAX | 055-922-0836
東名沼津インターぐるめ街道沿い
Previous
Next
沼津支店のブログ
【お子様向けイベント】2/1㈯節分キッズワークショップ開催♪〈沼津モデルハウス〉
2025-01-18
こんにちは2025年の節分は2/2㈰です👹(今年は立春が2/3㈰になる為、節分は2/2㈯になるそう)その前日となる2/1㈯は沼津モデルハウスで\節分キッズイベントを開催しますよー/パパママやお友達と一緒に手作りを楽しんでくださいね♪・・▽こちらは鬼さんをイメージしたシュークリーム作り👹ホイップやチョコでデコしたり、ツノを2本にしたりとお好きにアレンジできます♪かわいく作ってみてくださいね👹完成した鬼シューはダイニングでゆっくりお召し上がりいただけます。※アレルギー対応はできかねますので予めご了承ください🙇・・▽こちらは豆入れの箱&鬼のお面作り箱もお面も好きな色で作れます…
Read More »
沼津市岡宮の“新しい土地情報”をお届け!【沼津支店】
2025-01-10
こんにちは😊リビングディースタッフの吉川です♪ 沼津エリアで土地をお探しの方に朗報です。沼津市岡宮に新しい土地情報! ✅東名高速道路『沼津IC』至近交通アクセス良好!✅眺望良好! 《周辺環境情報》📌土地所在地Googleマップ✅セブンイレブン岡宮北店まで車で1分(300m)✅オギノ沼津インター店まで車で3分(750m)✅マックスバリュー岡宮店まで車で4分(1.3km)✅クリエイトS・D岡宮店まで5分(1.8km) 周辺にコンビニやスーパーがあるので買い物も安心♪ こちらの土地情報…
Read More »
【伊豆の国市S様邸】外壁が貼られ、内部工事も進んでいます♪
2025-01-09
こんにちは☺︎伊豆の国市にて自由設計のお家をご建築中のS様邸今日は部材のお届けと現場の進捗確認に行ってきました! 外壁にはグリーンのガルバリウム鋼板、木調サイディングが施工されました。この後玄関まわりの塗り壁が控えています。内部の作業も進んでいます。玄関横のファミリーロッカーの出入り口はアーチ壁となり、形ができていました。ご家族それぞれの荷物が収納できるファミリーロッカーがこれから造作で設置されます。私も仕上がりが楽しみです☺キッチンは横並びスタイルに。収納もたっぷり備えています♩2階の主寝室には、クローゼットとリモートワークができるように書斎も完備。こちらもかわいいアーチの出入りです。子育て世…
Read More »
木のお家ですくすくと*祝・お引き渡し【富士市F様邸】
2025-01-04
こんにちは☺昨年末、富士市KIBACO05 F様邸のお引渡しを行いました。テープカットのセレモニーの後、お住まいの設備機器、書類などのご説明等を行います。お子様の様子をパチリ📸無垢床のリビングで大好きなミニカーを走らせたり近くの新幹線の往来があると「新幹線🚄!」と教えてくれたり元気いっぱいな姿がとてもかわいらしく、お会いしたばかりの頃は赤ちゃんだったお子様もすくすくと成長され、これからもKIBACOのお家で育っていくんだなぁと感慨深い気持ちでいっぱいになりました✨F様ご家族のステキな笑顔を見ることができ、また温かなお言葉もいただき、私も大感激な一日となりました。 …
Read More »
栃木旅行/あったいかいお家づくり【沼津支店】
2025-01-03
新年あけましておめでとうございます!年末年始とインフルエンザが流行ってますのでみなさん体調に気をつけてくださいね😌 私は年末年始のお休みで日光東照宮や鬼怒川温泉のある栃木県に行ってきました♪ 綺麗な景色と温泉で日々の疲れがとれます!ぜひまた行きたいです☺️ 旅行を満喫する中私が気になったのがなんと言っても寒さ!静岡で暮らしていても十分寒いと思っていましたが… 日光東照宮のあるエリアはもっと寒い!雪まで積もっていて寒さ対策が必須です! 外の寒さが辛いこの時期は自分たちの帰るお家がずーっとあったかいと嬉しいですよね☺️ リビングディーではそんな寒さが気にならない断熱…
Read More »
1/5(日)は新年初イベントを開催します♪〈沼津モデルハウス〉
2025-01-03
あけましておめでとうございます*1/5(日)は沼津モデルハウスで新年初のイベント〈新春 初家フェア&GX志向型住宅体感会〉を開催します♪何やら難しいイベントタイトルではありますが、おうち作り相談はもちろん、お子様達の冬休み最終日を楽しく過ごせちゃう催しもご用意してますよ-☺・*ばぶちゃんアート(写真撮影コーナー)*・*かわいいクロスでマイタンブラー作り*・*ガラガラ抽選会&福袋にお菓子詰め放題*・暖かな暮らしを感じながらわが家のような感覚でゆったりとモデルハウスでお過ごしください*当日は、・はじめてのおうち作り相談会・GX志向型住宅個別相談会も開催します。知りたい内容に応じてご相談もOK!上記以外のことでもお気軽にどう…
Read More »
GX志向型住宅のアレ・コレ【沼津支店】
2025-01-02
新年あけましておめでとうございます早速難しい話をします笑GX志向型住宅グリーン住宅支援事業この言葉・意味を知っていますか?GX(グリーントランスフォーメーション)"脱炭素社会に向けて再生可能なクリーンエネルギーに転換していく取り組みのこと”これを住宅に落とし込んだのもがGX志向型住宅です。???ですよね。簡単に言ってしまえば「高断熱な家で、省エネ性の高い機器を使い太陽光発電でエネルギーを自給自足しましょう。ZEH水準よりも厳しい水準に名前を付けました。その名もGX志向型住宅です。」ということ。「そんな建物には160万円の支援をします。」これがグリーン住宅支援事業。毎年制度が変わったり、新しい言葉が出てきたり。家づくりのような長期スパ…
Read More »
2025年新年明けましておめでとうございます
2025-01-01
2024年は2023年に引き続き猛暑 7月7日に静岡市は国内で初めて気温がとうとう40℃に達しました!これは1940年の統計開始以来初めて。秋は残暑傾向から一転して急に寒くなり冬が到来。急に寒くなった事でインフルエンザが大流行。 2025年も長い期間の猛暑に冬は寒冬予想 国としては異常気象対策や省エネからZEH基準の水準を大きく上回る省エネ性能を有する脱炭素志向型住宅(GX志向型住宅)の早期普及を図るため、子育てグリーン住宅支援事業にて160万円の補助金を決定。 GX志向型住宅は非常にハードが高い性能値を求められますが、リビングディーの建物は標準の建物でクリアできるレベル。 そんなGX志向型住…
Read More »
2024年→2025年【沼津支店】
2024-12-31
2024年、最終日となりました。皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?私のニュースと言えば、やはり自宅を建てたこと。【支店長が家を建てるまで】まとめ普段の提案通りに資金計画を立て予算を決め、土地を探し、プランをつくり、いざ着工してみるとあっという間に完成。家づくりを追いかける1年でした。この経験を活かしたご提案ができる2025年。新しくグリーン住宅支援事業も発表され、GX志向型住宅が新設され、家づくり検討者には追い風に?何がわからないか、わからないってことをまずは相談することから始めてみてください。2024年以上にたくさんの方たちへ、家づくりを通して笑顔が届けられますように。では 皆さま よいお年をお迎えください沼津支店 大石G…
Read More »
来宮神社と大楠(おおくす)【沼津支店】
2024-12-30
初詣は、一年の感謝を捧げたり新年の無事と平安を祈願する事る事ですね。 私が以前お参りした所は、熱海にある来宮神社です。 不老長寿・願望成就・災難除け・無病息災・縁結び・悪縁切り・子孫繁栄・金運など、うれしいご利益いっぱいのパワースポットです。 御神木の大楠は、樹齢2100年以上、幹周囲23.9m高さ26mあります。 幹を一周すると寿命が1年延び、心に願いを秘めながら一周すると願い事が叶うともいわれています。 又、2023年11月に新たに大楠を見下ろす高台に新スポット「坐 KURA」が誕生しました。 初詣の人混みが苦手な人は1月中に、遅くても節分(立春)までに参拝するのが良いでしょう。 沼津支店…
Read More »
〈毎月発行〉実例集の楽しみ方【沼津支店】
2024-12-29
毎月発行の実例集D's NAVIリビングディーの設計士たちが担当したお家についてそのテーマと様子ご紹介する実例集。 実際に住まわれている様子が写真と共に掲載されていて家具やお部屋の色使い、家具の配置などインテリアの参考になるので毎月楽しみにしています。今年一年を振り返り、素敵なお家をご紹介します。▼1月『環境・家計・家族にやさしい子育て世代のお家』▼5月『視線の抜けるお住まい』▼6月『土間リビングと暖かい薪ストーブのあるお家』▼9月『性能とデザインを兼ね備えたKIBACO_01』▼12月『中庭と暮らす、コの字型の平屋』2024年、沼津支店からは5件が紹介されました。1月は富士市のお家をご紹介するのでお楽しみに。資料請求をいただくと、…
Read More »
子どもって…【沼津支店】
2024-12-28
トムジェリ好きですよねぇ~なんとも言えなく、くだらないけどなんとも面白い!!何十年にも渡り愛されているコメディーの代表格だと思っています☺笑 そんなトムジェリ大好きな我が家の小学生2人、冬休みに突入したので昨日は子連れで出勤。私が仕事中はもちろんトムジェリ見放題!宿題をやったりおもちゃで遊んだり思い思いに過ごしています。 そんな子供たちも時間が経つにつれ「暇ぁ~」と・・・なにかいい暇つぶしはないかなぁと1つ一緒にお仕事を。母が作成した『ばぶちゃんアート』をモデルハウスのベッドにセッティングしてもらいました*ひとつひとつ作ったフエルトを置いていくごとに作品になっていくのが楽しかったようで、ノリノリでお手伝いしてくれました…
Read More »
年末恒例の大掃除 → 仕事納め【沼津支店】
2024-12-27
大掃除はなぜ年末にやるのか。これ、平安時代の煤払い(すすはらい)が始まりだそう。綺麗な状態で神様を迎えるためのもの。ちなみに日本独特のものらしく、アメリカやイギリスでは大掃除のことをSpring cleaning(スプリングクリーニング)と言い、春に行うものだそう。リビングディーも年末には必ず大掃除。1年間お世話になった事務所・モデルハウスを綺麗に掃除します。また新たな気持ちで新年を迎えられますように。明日よりリビングディーは冬期休暇となります。でもブログは更新されますのでぜひお楽しみに。GX志向型を体感できるモデルハウス▼新春家活フェア@GX志向型モデルハウス▼
Read More »
ハウスオーナー様との一幕【沼津支店】
2024-12-24
年末はハウスオーナー様のところへ訪問。打合せ中は毎週のように会っていたのにお引渡し後はお会いする機会も少なく。せめて年に一度はご挨拶。カレンダーを持って行くと、「大きくて見やすい」「書き込みできて助かる」なんてお言葉をいただいたり。そして驚くのは久しぶりに会う子どもたちの成長。当時は小さかったお子さんも、気づけば高校生だったり。中には設計士を目指してるって子も。子どもの頃の体験が将来の夢に繋がっていて何とも喜ばしいニュースでした。これからも"家”ではなく"暮らし”をご提案していきます。・▼▼▼こちらもご覧ください▼▼▼【支店長が家を建てるまで】まとめ▼新春家活フェア@GX志向型モデルハウス▼▽GX志向型住宅って??LINEで質問・相…
Read More »
看板設置完了!2025年を迎える準備を進めています*【沼津モデルハウス】
2024-12-23
こんにちは*本日は沼津支店に新たな看板が設置されましたー!▽沼津支店事務所壁面▽立て看板▽ぐるめ街道沿いの広告塔社名ロゴもスッキリ新しく*屋外看板の設置工事が終わり外からも2025年を迎える準備が整いました☺・車通りの多い沼津ぐるめ街道沿いにある沼津支店ですが、通りがかった際にはぜひチェックしてみてくださいね♪・新年1/5(日)は沼津モデルハウスで「初家フェア」を開催します! 真冬もエアコン1台でぽかぽかあったかなモデルハウスを会場に、家族みんなで楽しめるワークショップや催しをご用意いたします。ただいま、スタッフみんなで鋭意準備中☺▽ばぶちゃんアート▽オリジナル福袋にお菓子を詰め詰め♩・\当日は…
Read More »
GX志向型住宅を体感してみる【沼津支店】
2024-12-21
前回のブログを書いてみて、逸る気持ちを抑えられずモデルハウスで疑似体験してみた。"良い家”の先にあるモノもし、沼津モデルハウスに住んでいたら。自宅での毎朝のルーティーンを想像しながら朝のモデルハウスを歩いてみる。起きたら下へ。こんな目線なんだぁ。吹抜けと繋がる朝日が気持ちいい。洗面所で顔を洗って目を覚ます。いつもと違う。それもそのはず、洗面室20℃近くある。体感してみるとよくわかる。そして数字を見てなるほど納得。沼津モデルハウスはGX志向型住宅。子育てグリーン住宅支援事業なら160万円対応。お金がもらえる上に快適って、そんな上手い話あります?子育てグリーン住宅支援事業やGX志向型住宅について詳しく知りたい方へ個別相談会を実施中。ご希…
Read More »
リビングディー社員とその家族が惚れ込んだ間取り【沼津支店】
2024-12-19
私の一番身近な(物理的に)リビングディーの建物。それは沼津モデルハウスです。GX志向型を体感できるモデルハウス自宅が完成してみると、似ているところがチラホラ。モデルハウスを使って、案内して、いいなぁと思ったそんな部分を真似したり似てしまったり。▼モデルハウスのLDK▼▼自宅のLDK▼▼モデルハウスのダイニング▼▼自宅のダイニング▼家族が集まるLDKの空間は意識して真似しました。そしてこのモデルハウスで初めて実物を見た大開口窓。▲モデルハウス▲ ▼自宅▼引違い窓とは少し違った解放感。冷気も来ない。▼モデルハウスのバルコニー▼▼自宅のバルコニー▼屋根の掛かった深いバルコニー。人目を気にせず、ホッと一息つける場所。並べてみるとよくわ…
Read More »
富士山が見える窓 ~リビングディー社員の家 見学会レポート~【沼津支店】
2024-12-18
12月22日(日)まで見学可能な▼回遊動線とゆったりLDKのある38坪の家▼12/7㈯~22㈰【富士宮市】リビングディースタッフ邸 予約制見学会階段はリビング階段を採用。断熱性能が高いので、上から冷気が~の問題とは無縁。寝室を一番奥にしたので、臭い問題も軽減。2階には富士見窓付きのホール。サブリビングのような空間。その続きにある深めのバルコニー。これも沼津モデルハウスを意識。ちょっと外の空気にあたれるスポット。そして何の変哲もないウォークインクローゼット。でも実は重要ポイント。夫婦でそれぞれ左利き・右利き。ちょうどいいハンガーの向きがお互い逆なんです。違う向きのハンガーが紛れ込んでるとプチストレス。でも安心!左右それぞれを使えば解決…
Read More »
LDKを中心にした暮らし ~リビングディー社員の家 見学会レポート ~【沼津支店】
2024-12-17
12月22日(日)まで見学可能な▼回遊動線とゆったりLDKのある38坪の家▼12/7㈯~22㈰【富士宮市】リビングディースタッフ邸 予約制見学会玄関を入ると広めのホール。大きめなグリーンを置こうかなと。設計の門口さんが提案してくれた地窓。足元を明るく、その先の庭へ目線が延びます。そして横には土間収納。シューズ・コートクロークを兼ねていて、日常はココを経由しての出入になります。LDKに入るとキッチンの壁を境にリビング方向、水回り方向に分かれています。まずは水回りへ▶▶▶洗面台は脱衣室と分かれた独立タイプ。造作ではなく敢えての洗面化粧台。機能も掃除のしやすさも良く考えられています。浴室⇔ランドリ…
Read More »
"良い家”の先にあるモノ【沼津支店】
2024-12-16
ついに完成した我が家。見学期間は12/22(日)まで。12/7㈯~22㈰【富士宮市】回遊動線とゆったりLDKのある38坪の家』リビングディースタッフ邸 予約制見学会売り手が買い手になった実例です。ぜひこの機会にご覧ください。* * *住宅会社に勤めていても、家を建てるキッカケは同じ。狭い、暑い、寒い、もったいない。まさに賃貸暮らしあるある。ただ人より失敗しない、後悔しないやり方を知っている。だからいつもお客様に提案するやり方と同じ家づくり。ロングライフデザイン、ロングライフ提案。特別な仕様を取り入れたということもない。リビングディーの標準仕様は既に特別。住宅に詳しくない妻も五感で感じる今との違い。標準の断熱仕様を採用し、得られた結果…
Read More »
支店長の家づくり ~完成~【沼津支店】
2024-12-15
カーテン取付けの日を迎えました。今回我が家のカーテンでお世話になったのは、日頃からお客様のカーテン工事をお願いしているインテリアハウス窓さん。駿東郡清水町玉川インテイリアハウス窓お店で打合せを行い、現場で試着・採寸。そして取付け工事まで。いつも丁寧な仕事に感謝です。こうやって仕上がった家を見ていると家具も、カーテンも、インテリアとして暮らしの一部に欠かせない。そう気づかされます。家を建てるだけではなく、その先にある暮らし。そこまで提案できるリビングディー。自分で言うのも変ですが、良い会社です笑良いと思えるモノを扱えるのは幸せなことですね。というわけで、ついにマイホーム完成しました!外構は年明けにじっくりと。。。* * *2024年4…
Read More »
caféLDK沼津 instagram
[jr_instagram id="5"]