LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

南ぷす(南アルプス)③最終回【藤枝支店】

約3分

 

 

北岳:標高3,192m(日本で2番目に高い山)

間ノ岳:標高3,190m(日本で3番目に高い山)

 
「間ノ岳」読めますか?

私も読めませんでした。

「あいのだけ」と読みます。

読めない山の名前あるある です。

この2つの山は南アルプス山脈にあり、

隣り合っています。

先日、1泊2日で登ってきました。

 

真夏のような暑さで

登りのちょっとした日陰で平らな場所は

すべて休憩場所争奪戦のような賑わい…

 

やっとたどり着いた北岳肩の小屋

昼食

秒でなくなる生ビール

一番人気らしい煮込みうどんは、

うどんが四角い形のままでした⤵

 とはいえ、こんな標高のところで

温かいものや冷たいビールが飲めることに感謝

 

 

北岳~間ノ岳の稜線は「天空の縦走路」と呼ばれ、

日本一高い稜線が有名です。

それが見たくて行きましたが、あいにくの天気⤵

ほんの少し、雲の切れ間から見えた稜線

 

 

 

 

 またリベンジしたい山が増えてしまいました…

 

夕食

夜中は雨と強い風で、

雨の中のテントの撤収を覚悟しましたが

朝には雨が上がり

北岳山荘テント場からの富士山と日の出と雲海

北岳からの有名な、魅力ある景色

1つ、満喫しました。

「同じような写真だけど何枚も撮っちゃうね」

「撤収が全然進まない」

と、周りの声が聞こえてきて、同感(笑)

 

下山して、広河原山荘でバス待ちの間のおやつ

 

鳥モツがなかなか来なくて、生ビールがなくなり、

缶ビールを追加…

 

 

今年、もう1回

南アルプスへ行きたいと思っています!

今週末は最後の北アルプス遠征の予定

 

来週末は南アルプスモデルハウスで

構造見学会&お菓子まき 開催です!

 

登山部キャプテン 荒

 

 

 

 

 

  • 最近の投稿記事
  • 今週よく読まれている記事
  • 月別アーカイブ