こんにちは。
岐阜県瑞浪市にあるWOODONEのキッチンを作っている
ベルキッチンさんのラボ
(業者向けのショールーム)へ。
この場所で、カタログに掲載する写真の
撮影なども行っているそう。☺
WOODONEさんの建材を使用し
テーマごとにインテリアが配置されたブースが
たくさんありとても勉強になりました
こちらのブースは、
床やキッチン・腰壁に当社でも
多くご採用いただく、オーク材を使用↓
ベースクロスをグレーにすることで
大人ナチュラルな雰囲気に。
壁付けキッチン+独立型のカップボード
の配置になっています。
壁側を見て集中して調理をする、
リビングとのちょっとした境をつくる、
こういった形の需要もあるとのこと。
ブラックの差し色も恰好良いですね。

「洗面台やキッチンに無垢の木は大丈夫?」
と心配されることも多いですが、
WOODONEさんのそこへのこだわりはとても強いです。
手作業でサンダー+塗膜塗装を重ねることで
水や汚れに強い無垢の木に仕上げます。
(キッチン扉の塗装は5〜6⼯程、
洗⾯カウンターの塗装は7〜8⼯程。)
こんな風に実験を重ねています。。
わたしたちも当日体験させていただきました
ブログでご紹介>>
毎日使うものに無垢を使用するということ
見た目ももちろんですが、
自然のものなので愛着が湧きますよね。
GWに見学会を開催させていただくお家でも、
無垢のオークの床材とグレークロス
を組み合わせています。
木をふんだんに使用したお住まい。
こちらもぜひチェックしてみてください。
見学会の詳細はこちらより>>
沼津支店 谷口




