LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

おすすめカフェランチ!「スパイシーカレーとハーブティー」

約4分

 

朝から雨が降り続く一日

肌寒い気温に高い湿度・・体調管理が欠かせませんね

 

 

そんな時に私のオススメは
スパイシーなカレーランチです。

 

SABAカレー & ■ハーブティー

アルタナカフェ静岡ランチ富士市ランチカフェ

 

 

SABAカレー ミニサラダ・ピクルス・ドリンク set  <1,100yen(税込)> *ご飯大盛り 無料

鯖を骨まで軟らかく煮込んだ絶品カレー。 味わい深い旨みに、カルシウムまでしっか り摂れるのが嬉しい。 ショウガをたっぷりと使うことにより、魚が 苦手な人でも食べやすいカレーです。( 辛さに弱い私ですが、ハマりました。)

 

 



■originalハーブティー

香り高いハーブ4種(ジャーマンカモミール・ペパーミント・レモングラス・オレンジピールをブレンドしたALTANAオリジナルハーブティー。
HOT/ICE が選べます。530yen(税込)

 

 

店内には壁一面の本棚 

幅広いジャンルの本が並んでいます

どうぞお手にとってお楽しみくださいね

 

 



店内の本や雑誌は 無料で貸し出しもOK!
雨の季節に、一冊いかがですか。

(私は「旅」に出たくなる雑誌をレンタル中)

 

 

今回は雨に日にもオススメしたい
アルタナカフェランチのご紹介でした

「ごちそうさまでした」

ALTANA cafe (アルタナカフェ)

〒417-0054静岡県富士市永田67-14

店内ご予約・テイクアウト注文ご予約
0545-52-9504

Instagram「ALTANA cafe」 

------------------------------------------------

https://www.livingd.jp/event/2024/04/18/post-47384/

https://www.livingd.jp/staff_blog/interior/145420/

------------------------------------------------

株式会社リビングディー 

本社(TEL)0545-52-9064 

広報室 小櫛香穂

------------------------------------------------

 

ALTANA CONCEPT

ALTANA(アルタナ)の名前の由来は、「或る棚」。

一日の、もっと言えば一生の大半を過ごす家の中。
家での時間は、より快適で満足度の高い暮らしであることが
私たちの永遠のテーマであり、願いです。

私たちの住まいや暮らしに欠かさず存在する「棚」は、家の
内装構成物であり、様々な生活用品を収納する機能を持ちます。
と同時に、住まう人の個性やアイデンティティーを
感じさせてくれる存在でもあります。

誰しも、人の家の本棚や飾り棚を見て、持ち主の趣味趣向の一端を
垣間見る体験をしたことがあるのではないでしょうか。

そういった意味で、「棚」はごく身近な自己表現の場と言えます。

今の自分の価値観にプラスして、より豊かな暮らし方の
ヒントをつかむことができたら。

様々なケーススタディーを自分に置き換えてリアルに感じさせてくれる
スペース、ALTANA(アルタナ)が誕生しました。

ALTANA(アルタナ)の名前の由来は、「或る棚」。

杓子定規の特定の棚ではなく、家の中に誰しもが持つ
「或るひとつの棚」を指し、同時に様々な可能性を
持つオルタナティブな空間であることも意味します。

このスペースに無数に存在する「棚」を活用し、カタチを変えながら様々な
ケーススタディーでライフスタイルの提案を展開していきます。

カフェ・ランチ・本・音楽・ギャラリー・ワークショップ・家具・インテリア・建築・
各種イベントを通し、一人で、または友人や家族と長く過ごせば
過ごすほど五感が磨かれていくことでしょう。

  • 最近の投稿記事
  • 今週よく読まれている記事
  • Tag Cloud
  • 月別アーカイブ