こんにちは☺
12/22㈰まで富士吉田市にて見学会開催中のN様邸。

寒さを増した11/30~12/11の期間
冬の室温計測を行わせていただきました。
N様、ご協力いただきありがとうございます*
………………………………………………………………………………
【お住まいについて】
延床面積:155.67㎡(47.00坪)
施工面積:170.02㎡(51.32坪)
3LDK+防音室+2Fセカンドリビング+WIC
【性能】
UA値0.22 HEAT20G3(山梨4)
断熱等性能等級7(最高断熱等級)
先進外断熱 (Sto)&基礎断熱の
〈ダブル断熱〉で建築された
広々リビングのある
ゆったりとしたお住まいです。
………………………………………………………………………………
【暖房機器】
・エアコン14畳用:1階リビングのみ
・LDK、脱衣所、各居室の温水パネルヒーター
【暖房温度設定と稼働時間】
日中( 7時~18時)リビングエアコン 23℃自動運転
夜間(18時~24時) 暖房無し
深夜-早朝(24時~ 6時)温水パネルヒーター稼働
※10分稼働10分停止モード 水量1階:3 2階は1 温水60℃

【温度計の設置箇所】
①屋外に1ヶ所
室内に4か所
(1階:②脱衣室 ③キッチン)
(2階:④WIC ⑤納戸)
(※グラフでは一部期間を除いています。)
・
■日中はリビングエアコン1台の暖房運転。
家中どこにいても室温差が少なく、
平均20℃を示しています。
■夕方18時~夜間24時までは暖房をOFF。
高断熱な住まいのため、暖房を切った後も
室温の急落は無く、室温を保ちます。
■就寝時にあたる24時~6時は
温水パネルヒーターを稼働。
省エネ運転モードで心地よさを保ちます。
(ガス代約6000円/月で家計にも優しく◎)
高い断熱性能をもつお住まいは
室温差が少なく、暖房をOFFにした後も
魔法瓶のような保温力であたたかさをキープ。
省スペックな暖房機器で初期投資を抑えて
月々の電気代にも、環境にも貢献します。
・
外の寒さを感じさせない“いいお家”
風邪もひきにくく、
ヒートショックの心配も軽減。
家族の健康面も安心。
また、部屋間の室温一定で、
家事移動もストレスフリーに。
・
“どこにいても 居心地が良い”
“ずっとお家にいたいから 家族時間がより増える”
暮らしの良さが幸せ度を高めてくれますね☺
会場の窓からは雪化粧の富士山も見えます。
見学会は12/22㈰まで。
あたたかさとその先にある「家族の健康と幸せ」
ぜひ会場でご体感ください*
▼見学会詳細・ご予約はこちら▼
12/22㈰まで【富士吉田市】
防音室・ランドリールーム・一種換気を備えた
先進外断熱 (Sto)&基礎断熱のダブル断熱
塗り外壁の最高断熱性能 HEAT20 G3の家
予約制完成見学会>> >>
………………………………………………………………………………
【南アルプスKIBACOモデルハウス】オープンしました!
ご見学は事前ご予約にて可能です。








