こんにちは。リフォーム・リノベスタッフ山本です。
ここのところ、プライベート話題も多めですが、宜しければお付き合いくださいませ。
そろそろ梅雨入りでしょうか?
ジメジメする日も多くなり、
傘や雨具を必要とする機会も増えるかと思います。
そんな時に便利な土間収納。
濡れたままの雨具を掛けておいたり、傘や靴も一緒に片付けることが可能です。
玄関に靴や傘など、いろいろな物が置いてあると雑多になりがちですが、
土間収納にしまってしまえば、スッキリとした場所になります。
お子さんの遊び道具やアウトドア用品なども収納できます。
私は、梅雨だからこそ、パン焼き。
パンを焼きました。
梅雨時期は湿度が高いので、発酵もしやすく生地も乾きにくいので適した季節なのです。
ハーブ・ガーリックが入って表面には粉チーズをまぶした、シンプルなパンです。
そして、梅雨だからこそできること。
家の掃除です。
適度な湿気がカビ胞子などの飛散を抑えます。
静電気も発生しにくく、埃も取れやすい。
ダニの発生時期前にお家を綺麗にすることができます。
梅雨時期だからこそ出来ることをやってみるのも良いかもしれませんね。

