LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

新米店長トホホ日記vol519イマドキの二世帯の暮らしについてNo1&二世帯住宅見学会の案内

約2分

みなさんこんにちは

今回のブログは、

イマドキの二世帯の暮らしについて

家族の暮らし方や住まいに対する考え方は、

現代の世相を反映して常に変化していくもの


そんな今、二世帯同居が注目されています


「離れて暮らす両親が心配…」

「一緒に暮らせば、子供も見てもらえる」など、

具体的な理由があって親世帯との同居を検討する

子世帯が増えています。

夫婦+子供2人など、

少し前に日本で最も一般的な家族構成は4人

しかし昨今は少子化や、

長寿命化にともなう親世帯夫婦のみで暮らすなど、

家族構成の少人数化が進んでいます。

さらに、専業主婦の家庭よりも

共働きの家庭の割合が上回るようになるなど、

家族構成だけでなく、

生計の成り立ちという点でも変化が起きています。

そうした中、二世帯同居なら

「両親だけだとこの先心配だけど、一緒に暮らせば安心」

「共働きでの子育てには、親のサポートがあると助かる」

など、若い子世帯の方から親世帯に

同居の話を持ち掛けるケースが増えてきているようです。

かくいう私も親へ同居を持ちかけて

二世帯住宅を13年前に建築しました

そんなメリットも多い二世帯住宅の見学会を

7/6(土)7(日)13(土)14(日) 沼津市大岡にて開催

2LDKと3LDKを組み合わせた部分共有型の二世帯住宅

生活リズムの異なる家族内でのプライバシーを守る間取

会場では女性設計士と

インテリアコーディネーターがご案内

是非お気軽にご来場ください

次回のブログも二世帯について掲載します

 

第一建設株式会社

沼津・富士吉田支店住宅部エリア統括長

エースホーム事業部統括責任者、

黒田 貴宏(くろだ たかひろ)

沼津支店のFacebookページで情報発信中!いいね!

毎週開催の各種カルチャーイベントはCulas+

  • 最近の投稿記事
  • 今週よく読まれている記事
  • Tag Cloud
  • 月別アーカイブ