こんにちは*
早朝の豪雨と強風には驚きましたが、穏やかな日中になりましたね。
本日、2月2日は124年ぶりの節分になるそうです。
節分=2月3日で慣れてしまっているので
なんとなく違和感がありますが
悪いものを追い払って、良いものを呼び込むために
出勤していた沼津支店スタッフで豆まきをしました。
・
・

「鬼は外、福はうち」
事務所だけでなく新モデルハウス建築予定地にも豆まきをしました。
たくさんの福が訪れますように~
事務所のウッドデッキに投げた豆を目当てに
かわいい来客がありました♪
これはきっと福の兆し…
ちなみに2025年からしばらくは
4年ごとに2月2日が節分になるそうですよ。
今日は恵方巻きをお召し上がりになる方も多いはず。
生活に根づいた季節の年中行事をお楽しみ下さいね*
・
・
・
\清水町伏見にて予約制見学会を開催中です/
詳細・ご予約はこちらから


