LivingDスタジオ山梨富士吉田
株式会社リビングディー
富士吉田支店
新築
不動産
リフォーム&リノベ
家具
〒403-0016 山梨県富士吉田市松山5-4-15
TEL | 0555-24-9511
FAX | 0555-24-1201
御坂みち・ 平成通り交差点
不動産
リフォーム&リノベ
家具
〒403-0016 山梨県富士吉田市松山5-4-15
TEL | 0555-24-9511
FAX | 0555-24-1201
御坂みち・ 平成通り交差点
Previous
Next
富士吉田支店のブログ

外壁付加断熱用の100ミリ断熱材施工中!〈HEAT20G3/断熱等性能等級7/富士吉田市N様邸〉
2024-10-08
こんにちは☺富士吉田市にてご建築中のHEAT20G3/断熱等性能等級7 N様邸進捗をご紹介します♪N様邸は内壁・外壁のダブル断熱仕様。外壁付加断熱用100ミリ厚さの「ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板4号」断熱材を施工中の様子です。窓が外壁より内側になるため、窓周りのデザインが通常と異なります。▽奥行があります!防音室も壁の遮音と床遮音を残すだけどなりました!窓周りには内窓を設置するのですが、通常の内窓ではなく、防音室仕様の為異厚複層ガラスを選択し、共振を抑える商品にしています。進捗はまたご紹介していきます*▽N様邸 完成イメージCG ▽N様邸過去ブログあわせてご覧ください☺〈過去ブ…
Read More »

最高防音レベルの【防音室】施工中!〈HEAT20G3/断熱等性能等級7/富士吉田市N様邸〉
2024-10-04
富士吉田市で自由設計HIBIKIの2階建てご建築中のN様邸進捗をご紹介☺防音室施工の様子です。趣味がサックス演奏のN様。お部屋で気兼ねなくサックスが演奏できるようにご希望いただきました。サックスは100~110㏈の音量が出せる楽器のため、ピアノと同等の防音レベルが必要になります。▽壁天井下地▽壁下地 柱間に吸音ウールが充填お施主様がメーカーの防音ルームをご見学され、ご希望の防音レベルでの設置をしています。(最高レベルのプレミアム防音)防音室の室内音響には「ライブ気味」「デッド気味」とあり、N様邸は残響時間が短い「デッド気味」をご希望いただきました。▽床下地▽根太の間にも吸音ウールが充填されます。 この後、壁遮音パネル、…
Read More »

山梨の旬を味わう♪大粒のシャインマスカット狩りに行ってきました〈山梨エリアおでかけ〉
2024-10-01
こんにちは☺先日のお休みに笛吹市へ 母のお誕生日祝いも兼ねてシャインマスカット狩りに行ってきました🍇訪れたのは県道311号線沿いの「御坂農園グレープハウス」さんバスツアーなどの団体様も受け入れ可能な大型農園です。設備も整っていて、園内にはお土産コーナーも充実していましたよ☺大型農園のため、受付から園内のマイクロバスに乗車しブドウ畑まで5分程移動します。バスにゆられながら何房食べれるかなーと高まります…✨畑に到着するとハサミの入れ方など説明をいただき、120分間のシャインマスカット狩りスタート!瑞々しいシャインマスカットに心弾みながらどれが美味しそうかなと、選びに選んで大き目の…
Read More »

【西桂町 平屋見学会】水温プラス15℃で冬の手洗いも冷たくない!頼れる「瞬間湯沸かし器」
2024-09-30
こんにちは☺先日、撮影でお伺いさせていただいた西桂町のO様邸の自由設計の平屋10/13(日)まで見学会開催中です!とっても機能的なお住まいなのでご紹介を*こちらのお住まいのポイントの1つ『家事ラク』を叶えてくれるウォークスルー動線!玄関ホールから・リビング側からと独立洗面へ移動可能な2WAY動線。さらに浴室↔脱衣所(ランドリールーム)↔独立洗面↔ファミリークローゼット↔主寝室まで一直線でスイスイ移動できる廊下も兼ねた効率的な動線です。ぐるっと回遊もできます。独立洗面は間仕切りがあるので来客時も生活感を見せずに使っていただけるから安心。O様邸にはスティーベル社製の1…
Read More »

沼津・山梨エリアで高断熱性能HEAT20G1・G2・G3の平屋見学できます♪
2024-09-29
こんにちは*ご好評いただいている沼津市大平の「KIBACOの平屋(HEAT20G2)」10/6㈰までご見学いただけます!会場は沼津の豊かな緑を感じる新しく開通した沼津アルプストンネル付近です。昨日、お客様を会場案内し玄関ホールに入っていただくと「木の良い香りがしますね~!」と☺そうなんです♪会場は無垢トドマツ床材が広がりキッチン腰壁にはレッドシダー天然木パネルを施工。無垢一枚板のダイニングテーブルもあり、天然木ならではの香りや質感、色味を五感で暮らしの身近に感じることができ、まさに「木の箱」の中にいるよう。トリプルガラス樹脂窓から見える山々と相まって木に包まれるような感覚になります。・子育て世代から歳を重ねたご夫婦住ま…
Read More »

【富士吉田市N様邸 】HEAT20G3高性能な住まいの中身をご紹介*
2024-09-19
こんにちは☺富士吉田市にご建築中のN様邸進捗報告✨外壁用の断熱材施工の段階にきました!英字が印刷された黒いシート。環境先進国ドイツのウルト社製透湿防水シート「ウートップハイムシールド」です。高耐久で耐紫外線性能に優れており、高寿命!お家そのものが呼吸をするように湿度を調整して結露の発生を抑えてくれます。この後、外断熱のEPS保温板施工を行い、超撥水塗材Stoの仕上げになります。・内装工事も着々と進んでいます☺トリプルガラス窓も入り…▼一種換気sumikaの排気ダクト。床下から天井まできれいに配管されキレイに納まりました。▼下の写真はスイッチ・コンセントの防気カバー取付部の隙間風を防いでくれま…
Read More »

新創刊『暮らすびと yamanashi』掲載されました*
2024-09-17
山梨エリアにて新創刊された『暮らすびと yamanashi』〝暮らし方の提案〟をコンセプトに多種多様な建築実例はもちろんインテリアやレシピなども掲載されこれからのお家づくりとその先の暮らし方の参考として楽しめる一冊です。誌面全体の雰囲気も手触りも雑誌のようでステキ*弊社もp128に山梨でのおうちづくり企業として掲載しております。今年甲州市にてご建築いただいたK様邸の実例写真も掲載いただきました。ご協力ありがとうございました☺︎『暮らすびと yamanashi』は山梨県内全域の書店・ネット販売にてお求めいただけます。ぜひお手に取ってご覧ください*・・\9/28(土)より山梨エリアにて2棟の平屋見学会を開催/【西桂町】9/…
Read More »

【HEAT20G3/O様邸】広々16.4帖!1.5階のロフトがある平屋 工事が進んでいます
2024-09-14
河口湖町小立にて高断熱性能HEAT20G3の平屋をご建築中のO様邸 着々と進んでいます♪【過去ブログ】 sumika搭載 ロフトのある平屋 O様邸着工しました>>工事が進み、CGと同じ形状の外観が見て取れるように*・O様邸は自由設計HIBIKIの平屋のお住まい。リビング階段からロフトスペースに行くことができます。階段下には愛猫のスペースもあります🐈写真のはしごがかかっている上部がロフトスペースに。その広さは16.4帖!ひろびろとした多目的に使えるロフト空間、完成が楽しみです。 O様邸進捗はまた随時UPしていきますね*・・・\9/28(土)より山梨エリアにて2棟の平屋見学会を開催/【西桂町】9/28(土)~1…
Read More »

S様邸の塗り壁工事🙌
2024-09-12
こんにちは!スタッフの吉川です* 先日、9月末から見学会予定のS様邸の現場へ行ってみると。。。 丁度、塗り壁の外壁工事を行っていました♪職人さんの丁寧な作業によりスムーズに進んでいました😊S様邸の外壁は少し特殊で断熱材と塗り壁を融合してできているんです!外断熱材と一体、雨と一緒に汚れが落ちる超撥水Stoシュトー塗り外壁で高性能とナチュラルなしつらえに仕上がっています♪・・・断熱も兼ね備えた外壁材でその性能は、『断熱等性能等級7』断熱性能で最高のランクです!その証拠に同じ断熱材・断熱性能のモデルハウスで室温の計測を行ったところ。。。グラフを見ると分かる通り青色の外気温のグラフが激しく動いている一方各…
Read More »

\2024年12月山梨県南アルプス市 KIBACOモデルハウスオープン!/
2024-09-10
今冬、山梨県に初のKIBACOモデルハウスがオープンいたします!南アルプスICから車で3分。沢山の方にご来場いただきやすい立地に完成します。建物はコンセプト規格住宅 人気のスクエアシリーズKIBACO01。 (内外観イメージCG) オープンは、12月の半ばを予定。モデルハウスオープンを記念としたイベントも開催いたします。またご紹介いたします。ぜひお楽しみにしていてください*
Read More »

【HEAT20G3/N様邸】 W断熱の内壁に高性能グラスウール断熱材が入りました*
2024-09-09
こんにちは☺︎富士吉田市にてご建築中のHEAT20G3 N様邸工事、着々と進んでいます。先日、天井の断熱気密工事と室内の断熱材充填を行いました。内壁にキレイに収まった断熱材は高性能グラスウール(105mm厚)です。綿のようなふかふかとしたグラスウール。微細なガラス繊維が絡みあうその繊維層に空気をたくさん含むことによって断熱効果を発揮します。お家を包みこむように施工し、暑さ・寒さから守ってくれます。N様邸はさらにこの後、外壁をEPS保温板(ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板4号)という断熱材で覆います。断熱をウチソト施工するダブル断熱仕様です。外壁の断熱施工はまたご紹介していきますね*この冬山梨エリアにてHEAT20G3…
Read More »

【UA値0.2 HEAT20G3 断熱等性能等級7】
愛猫と暮らす大人の平屋 甲斐市S様邸着工しました*
2024-09-06
こんにちは*山梨エリアでは高断熱なお住まいが続々と建築中です。・甲斐市では先日S様邸の地鎮祭を執り行い基礎工事に入りました。S様邸はゆったりとくつろぎの時間を愛猫と楽しむ大人の為の平屋です。 LDKは約32帖の広々空間!リビングにはトリプルガラス樹脂窓大開口スライディングをご採用いただき、豊かな景色を大きく切り取ります。【ゆったりした空間+大きな窓】より開放感が感じられそうですね*広々とした空間と大きな窓は冬場寒そうなイメージもありますが、標準の高断熱性能トリプルガラス樹脂窓の他、・断熱ドア イノベストD70・フェノールフォーム断熱材(壁)など世界トップクラスの高断熱性能設備をご選択いただき、【UA値0.2 HEAT20G…
Read More »

富士吉田市N様邸 澄家sumika+エコエアーシステムで熱を効率的に活用!
2024-09-02
こんにちは*先日のブログでご紹介した富士吉田市N様邸。24時間全熱交換換気システム(第1種換気)マーベックス社製sumika をご採用いただき、着々と工事が進んで天井配管工事に至っています☺ 〈過去ブログ〉富士吉田市にて断熱等性能等級7のN様邸着工!一種換気 澄家も施工中>>N様邸ではお住まいの快適性を高めるためsumikaにオプションで【エコエアーシステム】をさらに搭載いただきました。・\エコエアーシステムとは?/sumika澄家の給気は床下から通し、各部屋からダクトを通して家の外に排気していくというシステム。「エコエアーシステム」はさらに“そこにある熱”を上手に利用し■ 冬の暖房時、2階に上昇した暖気を床…
Read More »

【UA値0.22 HEAT20G3】澄家搭載 ロフトのある平屋 O様邸着工しました〈富士吉田支店〉
2024-08-23
こんにちは☺富士河口湖町小立分譲地にて自由設計HIBIKI PremiumO様邸の「ロフトのある平屋」が着工しました!河口湖町小立は【省エネ基準地域区分4】に該当。寒冷地域のため、お住まいの断熱性能にこだわられました。O様邸の断熱仕様は、基礎断熱+屋根断熱と〈ネオマフォーム66mm〉を内壁・外壁に施工した【ダブル断熱仕様】(ネオマフォームは耐火性・高耐久にも優れた高性能断熱材です。)窓は LIXIL EW〈トリプルガラス樹脂窓〉玄関ドアは 高断熱仕様LIXILグランデル2をご採用いただき、熱の出入りの大きい窓・玄関ドアの断熱性能も強化。断熱等級最高グレードの【断熱等性能等級7】(UA値0.22 HEAT20G3)のお住…
Read More »

大地震を抑える要石神社に参拝しました
2024-08-14
気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表。 静岡県は南海トラフ地震の想定震源域。地震が発生しないよう神様に祈りたい! 沼津市の要石神社に参拝⛩ 要石は地中で地震を起こすナマズの頭上に載せて地震を抑える石要石は要石神社の他に鹿島神宮、香取神宮の境内に存在しています。 神様にお祈りも良いですが、日頃地震に備える事も大切リビングディーの建物は全て耐震等級3‼️地震から命を守るためにも住まいは耐震等級3にしたいですね -----------------------------------------------------『直近のイベント・見学会情報』-------------…
Read More »

富士吉田市にて断熱等性能等級7のN様邸着工!一種換気 澄家も施工中
2024-08-08
こんにちは☺富士吉田市のN様邸のお住まいが着工し、着々と進んでいます。冬の寒さ厳しい富士吉田市は省エネ基準地域区分4に該当します。 N様邸は自由設計HIBIKI Premiumの2階建て。※イメージCG 基礎断熱+付加断熱STO仕上げ窓は APW430+Low-E(トリプルガラス樹脂窓)玄関ドアは 断熱仕様イノベスト D50をご採用。断熱最高等級にあたる【断熱等性能等級7】(UA値0.22 HEAT20G3)のお住まいです。・N様邸はランドリールームや防音室も備え、24時間全熱交換型換気システム(第1種換気)マーベックス社製 「sumika 澄家」も採用されています。澄家は給気は床下か…
Read More »

都留市KIBACO「ロフトのある平屋」は今週末まで見学できます*〈富士吉田支店〉
2024-07-26
都留市にて好評開催中の高性能規格住宅 KIBACOの平屋(F_S3 )完成見学会は今週末7/28㈰が最終日です。空間活用した開放感溢れる平屋。+αの活用ができるロフトスペースと階下の収納スペース。16帖のLDKを畳数以上の広さに感じさせてくれます。無垢トドマツのやわらかさが広がる空間。窓越しの緑も相まって森の中にいるような感覚に。間仕切りがなく、どこにいても家族のコミュニケーションが取りやすい間取りです。外壁の一部にも木製サイディングを。内外観に自然美をしっかりと感じます。トリプルガラス樹脂サッシの大開口スライディング窓からもデッキへ出入り可能です。……………………………………………………………………子育て世代から歳を重ねた将来まで…
Read More »

暑い日はかき氷と高断熱住宅でクールダウン
2024-07-15
寒冷地の富士吉田市も今年は暑いクールダウンしたい! 富士河口湖町 ENGAWA1441かき氷の専門店 一番人気の生いちごにスプーマ追加 普通のいちごシロップと違いいちごの旨みを業者したような甘酸っぱい大人味🍓氷もフワフワで口当たり滑らか🍧 かき氷食べてクールダウンできました 暑い日が続いていますが、高断熱住宅は涼しいですよ笛吹市春日居町、御殿場市大阪の現場は今週の21日まで見学できます高断熱住宅でクールダウンしてください見学会詳細は下記をタップでご覧いただけます 笛吹市春日居町の見学会が気になる方はこちら▽ 御殿場市大坂の見学会が気になる方はこちら▽&nbs…
Read More »

【笛吹市】木のぬくもり・開放感・暮らしやすさを備えたKIBACO 01_E9プラン7/21(日)まで見学できます*
2024-06-29
7/21(日)まで笛吹市にて見学会開催中の高性能規格住宅KIBACO・旬を迎えた桃園横の新規分譲地内に【01_E9】プランをご建築いただきました。素敵な家具も納品されたとのことで撮影にお伺いしてきました☺1階:LDK・和室・土間収納2階:主寝室(WIC)・洋室×2部屋4LDK延床面積107.64㎡(32.55坪)こちらのプランにはリビング上部に吹き抜けがあるのがポイント。規格住宅でも「吹き抜け有り・無し」がプランによってご選択いただけます。窓から入る光が壁面に反射し明るさと開放感をUP。マスターウォールのソファに深く座ってゆったりくつろげそうですね。リビング横には和室もあるのでごろんとしたり間仕切りを閉めて来客時の活用…
Read More »

KIBACOモニターキャンペーン【7月末まで】 静岡・山梨各エリアにて開催中です!
2024-05-19
こんにちは☺静岡県内〈富士・富士宮・御殿場・小山・焼津・島田・藤枝〉及び山梨県内各エリアにてお得に高性能規格住宅KIBACOが建てられるハウスモニターキャンペーンを7月末まで開催中です!KIBACOついて詳しくはこちら >>KIBACOってどんな家?自由設計と何が違うの?モニターキャンペーンの特典詳細は?土地が無いけどどのように進めたら良い?お金のことが心配…など、疑問やご不安にも①LINEからご相談②各支店にてご相談に、対応しております!もちろんお電話からのお問合せもOKです☺・また、静岡県東部~山梨エリアにて6/22(土)より一斉に3棟のKIBACOをご見学いただけます。▼見学会詳細は下記クリックにて…
Read More »

自由設計で叶えた『猫と暮らす家』 見学会開催中です*
2024-05-16
こんにちは☺先日、静岡市清水区の完成見学会場へ撮影にお伺いしました*こちらの会場は、自由設計HIBIKI Premiumの2階建てのお住まい。家族と愛猫が快適に暮らす工夫が盛り込まれています🐈▼只今見学会開催中です▼6/16(日)まで【清水区】吹抜けLDKのキャットウォーク 愛猫も喜ぶ木の家<HEAT20 G2>予約制見学会(写真は施工途中のものになります。)オーク無垢床の風合いが心地よい19.5帖LDK。キッチンとダイニングは横並びにし、配膳・片付けもスムーズで家事効率UP!無垢一枚板テーブル・ベンチも入り木のぬくもりで癒されるダイニングとなりました。キッチン対面には収納とカウンターも備えデスクワーク…
Read More »
caféLDK沼津 instagram
[jr_instagram id="5"]