こんにちは*スタッフ野田です。3/22(月)の本日。沼津新モデルハウスの様子を見に現場に訪れると…職人さん達が天井にレッドシダーを貼っていました。実はこれ、1枚1枚の板を貼っているんです。天然木のため、1枚1枚の板色がそれぞれ異なり職人さん達が色合いのバランスを見極めてからカットし、貼っていきます。・板の長さも 短いもの、長いものバランスを見ながらその場で測って長さを伝えて…下で控えている職人さんが素早くその場でサイズ通りにカット!そしてカットされた板の断面を滑らかにし…ボンドをつけて…貼り付けて…ピン打ちして固定!3人の職人さんが作業していたので流れがスムーズ!どんどんキレイに貼られていきます。天井だけでも空間の広がりを感じますね*・下の写真の一段上がったように見えるところはリビングの吹き抜け部分になります。明日はまた進んだ様子が見れそうです。・▼沼津スタッフのモデルハウスレポート▼こちらもチェックしてみてくださいね!・4/3(土)4(日)沼津市大岡 31坪黒ガルバの家 予約制見学会>>