こんにちは。山本です。 ここ数日の富士山がとっても綺麗。運転中も見る場所から変わる、富士山と景色を楽しんでいます。 断熱リフォームのお家は、さまざまなところにこだわりました。 トイレは非日常を味わえる空間にしたいというご要望から全体的に和テイストのお家な事もあり、もともと和室にあった欄間をトイレカウンターとしても利用しました。 小物や植物も置いて頂けるスペース。素材を生かして、ダイニングの収納建具にも使っています。 便器背面には間接照明も施しています。 飛松灯器さんのペンダント照明も採用していただき、私達スタッフも、ペンダントが灯される日を楽しみにしておりました。 磁器の光を透過する性質を生かして、やさしく包まれるような灯り。間接照明と合せて、明るすぎず暗すぎずクロスとの調和も考えながら光りをまとめました。 ちょっと落ち着く、非日常を味わえるお手洗いになりました。 山本の日々のブログはこちらから >>> 読んで頂けますと励みになりますリフォームお問合せ・資料請求はこちら >>> リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを叶えてみませんか。リフォーム・リノベ施工事例はこちら >>>LIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門 敢闘賞いただきましたLIXILメンバーズコンテスト2019 リフォーム部門 敢闘賞いただきました 2022年4月20日\ 第一建設は今年50周年を迎えました / 「新しいミライのカタチを創造しよう!」未来の社会と会社を見据え高付加価値の住まいとサービスを創造提供し持続循環するロングライフデザインのサステナブル企業としてお客様の幸せと快適な 暮らしに貢献します。コンセプトHIBIKIはこちら >>>