今回訪問したのは
こだわりの出汁と自家製麵を使ったなべ焼きうどんが有名な明治29年創業の老舗
旨味が深い出汁はあっさりとして飲みやすく宗田かつお節と鰯節、粗削りのかつお節を使い
手間暇をかけとった美味しいお出汁
コシのある麺はというとその日の気温に合わせ小麦粉をブレンド、特徴的なコシをもたせる為に
一晩寝かせて熟成した平打ちの麺
名物のイカ天は賽の目にカットしたイカをかき揚げにしていてとても食べやすく
また出汁に浸すとかき揚げの油が染み出てより一層美味しくなります
なべ焼きの鍋ごと提供されるので最後までアツアツで食べる事ができますよ
箸休めのお漬物もちょうど良い塩味でほっとする美味しさ
スープ(出汁)も美味しくて最後まで飲み干してしまいました
身体に染みます
染みわたりました
寒い時期にたべるのはもちろん美味しいですがこれからの時期、汗をかきながら
フーフーして食べるのもまた美味しいですよね
富士宮でなべ焼きうどんが食べたくなったらぜひ「村田屋」さんへ
おススメです♪
広報 廣瀬