静かな、静かなGW。これまでとは違うGWの過ごし方をなさっている方が多いかと思います。
飲食業などを含むサービス業の方、いつもは掻き入れ時のGWに、いつもより長いおうち時間を過ごしていらっしゃるかと思います。
Living D Studio藤枝でも、毎年GWはイベントで多くのご家族様で賑わいますが、今年は静かな毎日です。
アパートでのおうち時間と、マイホームでのおうち時間。家族とのおうち時間。感じ方は人それぞれかと思います。
私ごとですが、娘は学生時代から一人暮らし。年に何回か帰ってきます。何をするでもなく、そんなにたくさん会話をするでもないですが、一緒にご飯を食べる。同じ空間にいて、娘はバラエティ番組を見てバカ笑いしている(普段バラエティ番組を見ない私は「これ誰?」と聞きまくる。)。何でもない、そんな時間が、一番幸せを感じます。そしてまた帰る日の朝は餅をついて(餅が好きなんですよ、うちの娘。)、つきたてを食べて、残りは持っていく。帰るとまたしばらくは寂しさだけが残ります。
私は、娘が10歳になった時にマイホームを持ちました(その前は古い市営住宅で不健康に暮らしていました)。新しいマイホームで、断熱性もよい家でカゼもほとんどひかなくなり、娘と一緒に幸せに生活したのは8年間。もっと早くマイホームを持って幸せな家族の時間をたくさん過ごしておけばよかったと後悔しています。皆さん、まだお子さん小さい方も多いと思いますが、子供が巣立っていくのは過ぎてみればあっという間です、今のうちに幸せな時間を増やしておきましょう!

今アパートにお住まいの方、コロナ禍が過ぎたら、快適なおうち時間を過ごせる幸せのマイホームを考えたくなるのではないでしょうか?今、この時期に家族とおうち時間を過ごしながら、マイホームの情報収集をなさってはいかがでしょうか?
オンラインで情報収集できる、第一建設のオンラインセミナー・見学会はこちら>>
お電話での問合せは Living D Studio藤枝 📞054-645-5900 荒(あら)まで