LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

自分たちの暮らしに添うような水廻り設備を探してショールームへ【山本ブログ】

1 views

こんにちは。

山本です。

 

 

リフォーム検討のお客様と一緒に

水廻り設備のSRへ

お客様の要望に叶うものを探しました。

 

 

既存の間取りや広さも限られるため、

要望を満たすものとなると

限られてきてしまうことも多いのです。

各社の特徴も聞いていただき、

暮らしに合いそうなものを探しました。

 

 

タッチレス水栓の感度の良さも体感

 

リフォームでは、時々ご要望としてうかがう

座れるカウンター。

 

在来浴室ですとタイル貼りになっており、

縁になる部分が大きく、腰を掛けながら浴槽に入れて

意外と便利だったりするのです。

 

ユニットバスですと浴槽の縁が薄く、

座れるものが無かったりするのですが、

座れるカウンターとして、

浴槽への移乗もストレスなく、

安全に浴槽に入れるというものも展示にありました。

入浴時の事故は意外と多いので、

体調が優れない時、身体が思うように動かない時など

安全に入れるお風呂設備も大切です。

 

 

 

こちらの写真は、クリナップさんと

老舗家具メーカー飛騨産業さんとのコラボレーションキッチン。

家具メーカーとのコラボとあって

素材は木。

 

最近のLDKはキッチンが中心。

見た目にも美しく、

多様な暮らしを叶えるコンパクトキッチン。

家具のようなキッチンで、LDKの中心にあっても暮らしに溶け込みます。

なかなか目にする機会がないのですが、

やっぱり素敵なキッチンです。

 

沼津ショールーム巡りの

お昼休憩は、うどん叶さん。

はじめて伺いました。

ご夫婦二人で切り盛りされているので、

お昼時は混みあうそうです。

 

 


 

 

 

トイレや洗面所などの

ちょこっとリフォームのご相談もお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

カタログ・資料請求はこちら >>>

 

 

インスタ少しずつアップしています。

ぜひご覧ください。

@_yy_kurashi

クリック 👇👇👇

Screenshot

 


 

 

<<< リノベーションで変わる家族の暮らし ムービー >>>

 

常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 沼津市のお家 鉄骨造2階建て

 

常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 富士市のお家 木造2階建て

 

『 性能向上リノベデザインアワード2023 』 特別賞 受賞  >>>

 

性能向上リノベーションとは

 

中古住宅における間取りの変更や内外装の刷新、設備の更新・改修に加え、
断熱性能と耐震性能の向上を伴う改修を施した住まいです。

 

 

 

 

リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを叶えてみませんか。

リフォーム・リノベ施工事例はこちら >>>

 

 

LIXILメンバーズコンテスト2022 リフォーム部門敢闘賞いただきました

 

LIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門 敢闘賞いただきました

 

LIXILメンバーズコンテスト2019 リフォーム部門 敢闘賞いただきました