
富士市大渕の土間続きのダイニングキッチンがある家

和の重厚感とやすらぎを用め、ご家族の思いが詰まった建物になりました。
真新しさを出さぬよう、床材は無垢フロアのパイン材に落ち着きの有る塗装を施し、
壁紙でアクセントを演出しました。座敷の暮らしや四季を感じられる空間へと…。
[foogallery id="3417"]


『音と光の異空間体験』
「一番近くの幸せをつくろう」をコンセプトに安心で豊かな住まいと暮らしをトータルプロデュースする「LIVING D」第一建設から、今回は「音と光の異空間体験」についてお届けします。
音楽鑑賞はそれぞれこだわりがあると思いますがみなさんは、普段どんな環境で音楽を聞いていますか?一昔前は、レコードで聞いていた音楽も、CDになり今ではデータ化された音源となり、音楽を持ち運んでいつでもどこでも音楽を楽しむことが出来るようになりました。普段の生活の中でリラックスして音楽を聞くときなど、特に家の中だったら リビングや寝室にハイクラスの音響機器がほしいという方も多いの ではないでしょうか?
第一建設 HIBIKI藤枝モデルハウスで3月12日に「モザイク・
キャンドルホルダーと真空管アンプの音響空間体験」イベントを開催しました。ガラスから漏れる色とりどりの明かりは、どことなくエキゾチックな雰囲気に空間を彩りました。キャンドルの揺らめく灯火と、上質な音響機器との組み合わせは、いつもの見慣れた家の佇まいを、ガラリと変化させます。クリアなサウンドと音像の息吹を感じる、音と光の異空間で震えるほどの臨場感を楽しみました。
2016.3/3 K-mix ノンストップラジラ OA AM10:27~AM10:51より一部抜粋
建築レポート
~TOBU world square~東部ワールドスクエア
ご年配の方から小さなお子様まで家族で楽しめるスポット!
精巧に再現した世界遺産を含む建築物。
21カ国102点が展示されているので是非脚を運んでみてください。
大きな建物から小さな建物まで様々な建築物がありますが平均すると1つあたり1軒分の家ができる程の費用を掛けているそうです!
1園内は6ゾーンに分かれており、現代日本 アメリカ エジプト ヨーロッパ アジア 日本と
世界各国を一日で周ることができるようになっています。
[foogallery id="3394"]
Editor 第一建設㈱ 藤枝支店 設計 實石俊宏