こんにちは。
山本です。
昨日から、新しいリフォーム現場が始まりました。
13年程前に、第一建設でお家を建ててくださったお施主様です。
水廻り設備交換や照明器具交換、
外壁塗装や給湯器交換など
今回のリフォームでは、細かなところまで
新しくされます。
女性が一番気になる水廻りはキッチン。
使い勝手も良く、
お手入れもなるべく簡単なものが良いですね。
今までのキッチンは、
コンロ前には壁がありましたが、
前面は開放的に、
明るくオープンなキッチンに生まれ変わります。
< Before >
今までのキッチンは、大工さんが腰壁を作り、
I型キッチンを設置する対面キッチン。
< After >
新しいキッチンは、フルフラットタイプ。
壁の立ち上がりがない分、明るく
作業面は広く使えます。
食材を広げたり、仮置きスペースにも余裕が生まれます。
”水廻り設備は、日々便利に快適に、
そしてオシャレに進化しています”
ショールームでは、キレイを保つ
掃除のしやすさも重視して選ばれました。
大きな間取り変更はありませんが、
水廻り設備をリフォームすることで、
暮らしの充実感も生まれ
生活の変化も実感されるはず。
インテリアは、既存の色合いも意識しつつ、
明るく開放的なLDKになるように
お打合せを重ねていきました
昨日から解体工事が始まりました。
ブログにご協力いただきましたT様。
ありがとうございます。
工事期間はご不便をおかけします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちょこっとリフォームのご相談もお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
インスタ少しずつアップしています。
ぜひご覧ください。
@_yy_kurashi
クリック 👇👇👇


<<< リノベーションで変わる家族の暮らし ムービー >>>

常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 沼津市のお家 鉄骨造2階建て

常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 富士市のお家 木造2階建て

『 性能向上リノベデザインアワード2023 』 特別賞 受賞 >>>

性能向上リノベーションとは
中古住宅における間取りの変更や内外装の刷新、設備の更新・改修に加え、
断熱性能と耐震性能の向上を伴う改修を施した住まいです。
リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを叶えてみませんか。

LIXILメンバーズコンテスト2022 リフォーム部門敢闘賞いただきました
LIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門 敢闘賞いただきました


