自然美×機能美×性能美でつくる ロングライフデザインの家HIBIKI Premium 【特別優秀賞】(5年連続)&【特別優秀企業賞】ダブル受賞 高性能トリプルガラス窓の暖かくて涼しい健康住宅未来を見据えたHEAT20基準HIBIKIの家 HIBIKIの家コンセプト詳しく→ 自然素材と機能素材を適材適所にコーディネートHIBIKIの家 HIBIKIの家コンセプト詳しく→ 年を重ねても飽きないしつらえでHIBIKIの家 HIBIKIの家コンセプト詳しく→ エコで地球環境に優しく貢献するちょっと自慢できるお家をつくります。HIBIKIの家 HIBIKIの家コンセプト詳しく→ 一般財団法人日本地域開発センター(東京都港区)が主催し省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」において【特別優秀賞(5年連続)&特別優秀企業賞】をダブル受賞いたしました。 特別優秀賞HIBIKI Premium 特別優秀企業賞 第一建設株式会社は、建てた後からでは変える事が難しい、躯体構造性能の設計施工技術を高める事で得られる、家中の温度差と変化が少ない、心地良く健康な暮らしの実現とエネルギー消費量とCO2排出量を減らし、地球環境と家計に優しい、歳月を重ね価値の高まる「ロングライフデザイン」の住まいづくりを続けています。審査結果ページ → 【表彰制度概要】建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、トータルとしての省エネルギー性能の優れた住宅を表彰し、さらなる省エネルギーによる環境負荷削減の推進と快適な住まいの実現に貢献することを目指しております。【評価視点】視点1: 外皮・設備の省エネルギー性 能 値視点 2: 多様な省エネルギー手法の導入視点3: 省 エネルギー住宅の普及への取り組み供給戸数、供給価格、情報発信等を考慮し、省エネルギー住宅普及への各種取り組みを 総合的に評価。【審査体制】ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー審査委員会 最高顧問:伊藤 滋 早稲田大学 特命教授委 員 長:坂本 雄三 東京大学 名誉教授委 員:秋元 孝之 芝浦工業大学 教授委 員:寺尾 信子 株式会社 寺尾三上建築事務所 代表取締役 自然美×機能美×性能美 五感に響く木の家。HIBIKI 響木BRAND 未来性能マイスターデザイン住宅 自由設計&デザインの家 プロダクトデザインの家 Record of Awards LivingD第一建設を知りたい方資料パンフレットをお届けいたします