こんにちは*広報室の野田です。
今日は河口湖町小立に完成した
自由設計HIBIKIの平屋の撮影にお伺いしました。
9時半頃の外気温は31℃💦連日暑いですね💦
・
外観は片流れ屋根とブラックパールの
ガルバリウム鋼板外壁でスタイリッシュ。
玄関まわりの木調サイディングが
アクセントになっていて
シンプルでスッキリとしたデザインです。
▼玄関を入ると右側には
大きな開口のアーチ壁&土間収納と
▼左側はLDKへと向かう動線がお出迎えしてくれます。
リビングは広々20帖。
トリプルガラス樹脂サッシの大きな窓からの
光と屋根勾配を活かした天井で開放的♩
デザイン性を高めたキッチンダイニングの下がり天井もステキです。
LDK隣接の和室は来客時やくつろぎ時間にもピッタリ。
(写真は畳施工前になります。)
“家事動線を極めた”とタイトルにあるように
「最短移動しながら収納と家事が行える」
効率的な動線があります。
キッチン・トイレ・洗面・浴室の水まわりが近くに
集約されているので、炊事・洗濯などの家事と
片付けや清掃なども並行して行えます。
お子様の入浴やおトイレなどのサポート時も安心♪
また、移動しながら衣類の収納もできるので
自然と片付く暮らしになります。
機能的な動線に感動するとともに、
会場に入ってすぐ感じる心地良い室温。
現在、エアコンはリビング設置の1台のみ25℃運転で稼働。
キッチンの室温は「23℃」を示していました。
キッチン裏手の洗面室は24℃、玄関ホールは25℃。
お家のどこにいても23℃~25℃と室温差がほぼなく快適◎
会場は24時間全熱交換換気システム(第1種換気)
マーベックス社製Sumika 澄家をご採用いただき
冷暖房の低燃費運転に貢献。
効率的にお住まいの空気環境を整えることができます。
▼モニターで外気温と室温が確認できます。
ワンフロアで生活完結できる魅力の平屋。
小さなお子様がいるご家庭や
歳を重ねた将来も生活介助がしやすい間取りと動線です。
心地良い室温・キレイな空気もあわせて
猛暑が続くこの季節にHIBIKIの平屋を
ご体感ください。
▼ご予約・詳細は画像をTAP▼