こんにちは。山本です。 ここのところ急に寒くなり、布団をもう一枚掛けたくなります。身体を冷やさず、良質な睡眠で日々の疲れを解消したいですね。 季節は秋から冬に向かっていますが、清春芸術村 建物探訪旅の続きです。 写真は、建築史家 藤森照信氏の設計による茶室。茶室を支える檜は清春芸術村に植わっていた樹齢八十年の檜を使っているそうです。 下にある四角い部分にはしごを掛けて室内に入ります。高さは地上約4メートル、室内は1.7坪。室内への入室はできませんが、外観を見るだけでもとても心躍ります♪室内からの眺めも、きっと素敵でしょうね。 リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを叶えてみませんか。リフォーム・リノベ施工事例はこちら >>> 断熱リフォームのお家 施工事例 LIXILメンバーズコンテスト2022 リフォーム部門敢闘賞いただきましたLIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門 敢闘賞いただきましたLIXILメンバーズコンテスト2019 リフォーム部門 敢闘賞いただきました