LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

着工中のリフォームのお家 子世帯のダイニングへようこそ 【山本ブログ】

約3分

こんにちは。

山本です。

 

 

着工中のリフォームのお家

真壁和室のお部屋を

子世帯のダイニングキッチンへとリフォームしています。

 

 

もともとは、12.5帖の真壁和室に

4帖の廊下が付いている形でした。

廊下はゆとりある幅があり、

南側の窓からしっかりと自然光が入ります。

 

16.5帖のダイニングキッチンになります。

 

 

正面に見えるのが、

ダイニングの入り口として壁が出来、

引き戸が付きます。

 

 

完成予定CG

ダイニングを入って正面に

(現在の廊下部分にあたるところ)

カウンタースペースを設けています。

 

 

パソコン作業や本を置いたり、

家族と一緒にいながら、

ちょっとした調べものや趣味を楽しむスペースとして

カウンターが役立ちそうです。

お子様の勉強スペースとしても利用できますね。

 

 

先日、そのカウンタースペースも形が見えてきました。

 

奥様が一目で気に入って下さった、

キッチン扉のオリーブグレー色

インテリアのことや

お菓子作りの趣味など

さまざまな事を検討してくださり、

形になりました。

 

 

ダイニングテーブルは、

キッチンでの作業性をさらに良くするために、

仮置きスペースや

お菓子の成形スペースにもなる場所。

 

私自身もそうですが、

ダイニングテーブルって意外と

さまざまな用途に使ったりするのです。

 

 

 


 

 

 

トイレや洗面所などの

ちょこっとリフォームのご相談もお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

カタログ・資料請求はこちら >>>

 

 


 

 

インスタ _yy_kurashi に掲載させていただいた

リノベーション実例が

サンゲツ様のホームページ 

#みんなのマイサンゲツ

に掲載されました。

サンゲツ様ご掲載ありがとうございました。

 

 

 

 

掲載いただいた実例はこちら サンゲツ様HPマイサンゲツ >>>

 

 

 

 

 

インスタ少しずつアップしています。

ぜひご覧ください。

@_yy_kurashi

クリック 👇👇👇

Screenshot

 

 

<<< リノベーションで変わる家族の暮らし ムービー >>>

 

常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 沼津市のお家 鉄骨造2階建て

 

常設リノベーション見学会 ご希望日で見学 富士市のお家 木造2階建て

 

『 性能向上リノベデザインアワード2023 』 特別賞 受賞  >>>

 

性能向上リノベーションとは

 

中古住宅における間取りの変更や内外装の刷新、設備の更新・改修に加え、
断熱性能と耐震性能の向上を伴う改修を施した住まいです。

 

 

 

 

リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを叶えてみませんか。

リフォーム・リノベ施工事例はこちら >>>

 

 

LIXILメンバーズコンテスト2022 リフォーム部門敢闘賞いただきました

 

LIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門 敢闘賞いただきました

 

LIXILメンバーズコンテスト2019 リフォーム部門 敢闘賞いただきました

  • 最近の投稿記事
  • 今週よく読まれている記事
  • Tag Cloud
  • 月別アーカイブ