こんにちは。
今週末に開催する暮らしのWS「アートキャンバス」のご紹介をいたします。
こちらのワークショップは、講師にAtelier sai 斎藤遥加さん をお招きして開催!
スタッフもワークショップにも好評のワークショップで
「集中出来る時間が良い」
「その時々によって全く違う作品になる…!」
と楽しませていただいております♪
以前、開催した様子を少しご紹介しますね。
まずは、真っ白の正方形のボードに
本格的な道具を使って自由に色を付けていきます
目安はあるものの形に添って色塗りをする訳ではないので
比較的自由に感覚的に色をのせていくようなイメージです
豊富なカラーがテーブルに並ぶので、
「どの色をベースにしようか…」
「どんなテイストが良いかな…」
と大人の方は結構悩みます。(笑)
先生が今日の感覚でゆっくりでいいよーと優しくお声がけくださいます。
お子様の方が直感で進めていくので
完成が早いような気がしますね。
ジェットを使って凹凸感を出したりも出来ます
こういった専門的な道具に触れることも普段無いので新鮮な感覚を味わうことができます
色を付け終えたら、最後にべりっと枠をはがします
そうすると今まで描いものがまあるく切り取られてきます。
(写真は先生の作品です)
適当に付けた色味が良いアクセントになっていたり、
こんな風になるのか…!と最後の最後に驚いたりもします。
筆を握ることができれば小さなお子様でも感覚的にできるので、それも面白いですよ◎
完成した作品はこんな感じで
お家のインテリアとして飾ることが出来ます。
二つ並べてもとっても可愛い!
どんな風に色をつけても作品として成り立つといいますか、
感覚で出来るアート作品なので、センスに自信が無くても楽しめます◎
7/5㈯「アートキャンバスをつくろう」
会場:静岡県富士市富士見台5-2-1(新モデルハウスOPENイベント会場内)
※屋外テント下でのワークショップになります。時間:10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~
一回:15分~30分程度
定員:各回4名様
講師:Atelier sai 斎藤遥加
お金:500円(イベント特別価格になります)お電話のご予約(9:00~18:00): 0545-52-9064
LINEでのご予約(24時間受付): <こちらをクリック>