こんばんは。
本日は、高性能セミオーダー住宅KIBACOの家
についてご紹介いたします。
|KIBACO01(ゼロワン)の家
KIBACOの家は、
予め設計された間取りと価格から
ご家族に合うものをお選びいただきます。
01・02・05・05F・F・L1・L2
のラインナップがあり、
『外観・間取り・標準仕様』が異なります。
お好きな外観から選ばれる方、
気に入った間取りから選ばれる方、
ご家族によって様々です
***
例えば、「三角シルエットの外観で2階建て、
ガルバリウムの外観が気に入った!」
と、02(ゼロツ―)シリーズを選ぶとします。
|KIBACO02(ゼロツ―)の家
02シリーズは、現在リリースされている
13プランの中からお選びいただけます。
家を建てたい土地の形状や方角をみて、ご希望のプランで
「配置して問題ないか?」
「日あたりは確保できそうか」
「駐車スペースから玄関までのアクセスは大丈夫?」
などの確認していきます。
|KIBACO02ーE3の間取り・53坪の土地
当てはめると、
駐車スペースがどのくらいできるか
お庭がどんな風に取れるか
隣家との距離感などが分かってきますね。
|KIBACO02ーE3の外観CG・53坪の土地
実際の敷地(写真)にも、
CGで当てはめてみることが出来ます。
イメージが分かりやすいです!
|KIBACO02ーE3の施工事例
そもそもですが、
セミオーダー住宅(規格住宅)にはこんなメリットがあります。
・専門的な知識を持つ設計士が考え抜いた間取りということ
・実際の施工事例
(写真や360℃画像・動画・モデルハウス等)が見られるので安心
・事例があるので施工性が良いこと
・注文住宅に比べてリーズナブル
・建物の基本仕様が決まっているので
打合せの回数が抑えられる
・予算組みがし易いので資金的にも安心
こう上げるとメリットが大きいですね!
|KIBACO02ーS1の施工事例
自分たちにとって何を優先したいかによって
住まいの形も変わってくるかと思いますが…。
セミオーダー住宅という選択肢もアリなのでは、
むしろ良いのでは?と個人的には思います
|KIBACO02ーE1の施工事例
そのなかでも私たちのご提案する”KIBACOの家”
については、またご紹介します☺
***
■KIBACOの家のプラン・価格はLINEで配信中
■今週末のKIBACOの家見学会
■KIBACOの家のオーナー様にインタビュー
■ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024にて大賞を受賞しました
谷口