こんにちは☺️
企画コーディネート室の佐野です❗️
今回は、アルミサッシ、樹脂サッシの違いについて紹介します!
アルミサッシと樹脂サッシの違いはなんでしょう?

アルミサッシの方は、結露しており、樹脂サッシは、結露していません😳
少し詳しく、サーモグラフィーで見てみると…
窓の色に注目してみると窓周辺の色が違います👀
アルミサッシは、窓の色が青くなっていて、窓から室内に冷気が入っていることがわかります❗️
一方樹脂サッシは、窓が黄色くなっていて、窓から室内に冷気があまり入ってきません✨
窓の性能の違いが、住宅の快適さにつながります!
前回は、トリプルガラスについても紹介しています!
トリプルガラスのホームページは
8月7日(土)8日(日)に富士見台分譲地にて、夏祭りイベントを開催します!!
実際にトリプルガラスを使用しているモデルハウスを見学して、快適さを実感してください。
当日は、子供から大人まで楽しめるワークショップ行います。
ぜひ、夏祭りにご来場ください♪
LivingD第一建設(株) 本社
静岡県富士市永田67-14
電話: 0545-52-9064
企画コーディネート室 佐野

