これから家を建てる(建てたい)皆さんにとって、 家づくりは「一生に一度の大イベント」と 思われている方もあると思います。 「理想の住まい」への想いや、 「失敗してはいけない」の想い。 ワクワクもあれば、不安もある。 不安になると、我々施工側への不満と変換され、 厳しい言葉を投げかけられることもあります。 あるお客様からこう言われたことがあります。 「あなた達にとっては たくさんの中の1軒かもしれないけど、 私達にとっては一生に一度の家なんです」 こう言われた後、大きな違和感を感じ、 すごく真剣に考えた時期があります。 「いい加減」ってこと? 「適当」ってこと? 「真剣さが足りない」? 違和感だらけでした。 こんなに真剣なのに? 必死でやっているのに? それこそ、命を削るくらいの想いで やっているのに? 「たくさんの中の1軒」でなければ、 仕事として成り立ちません。 (私達が「一生に一度」だったら、 良いアドバイスも提案もできませんし、 お客様も安心してお任せできないですよね) ただ、「たくさん」ありますので、 時間も限定される側面もあります。 私は、1軒1軒の担当させていただくお家のことに、 お客様に負けないくらい真剣に、 必死に取り組んでいます。 それこそ睡眠時間も休日も削って 全く休みもなく朝から晩まで働いて 過労◯ラインを超える毎日を 半年ほど過ごしたある朝、 「あれ、もしかすると今日明日くらいで パタっと倒れて◯んじゃうのかな」と ふっとよぎったこともあります。 (今はそういう時代ではないのでそんなことは ありませんけどれど。) それくらい、真剣に取り組んでいます。 「一生に一度の家づくり」の皆さんのお手伝い 毎日、心を込めて取り組んでいます。 お客様と(株)リビングディー・営業が出会い、 意気投合して任せていただいて 設計とコーディネーターが お客様の夢と希望を落とし込んだ図面・仕様をもとに 私が心を込めて作り上げた皆様のお住まい そこで皆様が「何でもない日常」=「最高の幸せ」を ずっと過ごしていただけることが、 私にとっての「自己満足の他者貢献」です。 私にとってのエネルギーの源です。 だから私は、日々、幸福感で満たされています。 ご家族が、何でもない日常が過ごせる 冬でも暖かい 夏でも「モワッ」としない 健康快適長寿に暮らせる そんな(株)リビングディーのお住まいを ぜひ、御覧ください。 現場キャプテン 荒 11/23(木)~26(日)は 島田市元島田にて見学会です。 こちらの現場も、 私が、心を込めて現場管理させていただきました。 特注家具「洗濯シューター」!ご覧ください!! □ 12/9㈯-17㈰ 焼津市下小田子育てママが考えた、家族に優しい生活・家事動線のお家 HEAT20G2予約制完成見学会