10月から様々な生活用品が値上がりするニュースを見ました・・
たくさんのものが値上がりして大変ですね。
気になるニュースとしては電気料金が来春以降に2~3割値上げの可能性があり
軽減のための制度を検討。というニュースがありました。
軽減の制度は嬉しいですがまだあがるるんだ。といった感じです。
そもそも電気料金はこの1年間で1~2割あがってるって知ってましたか?
電気料金の値上がりには
①燃料費お高騰
②電力の供給力不足
③再エネ賦課金の値上げ
がかかわっています。そうするとまだまだ上げっていくのだろうと思います。
電気代を抑えるために暑いのを我慢したり、寒いのを我慢したりするのは大変ですし
身体にもよくない。
これから住宅を建てるのを検討している方には光熱費も考えたお家づくりが大切。
我慢して光熱費を抑えるのではなく、
断熱性能をよくすることで冷暖房費を抑える。
太陽光を設置しエネルギーをつくる。
光熱費を抑える設備を導入する。
将来を見据えたお家。が大切だと思います。
少しでもご興味もっていただけたらモデルハウスをぜひご見学してみてください。
断熱性能HEAT20 G2・太陽光搭載のお家。購入も可能なモデルハウス
断熱性能HEAT20 G3・太陽光掲載
