東海地方も梅雨明けしましたね。夏の現場は暑さで大変です。。。 富士市でリノベーションの現場が着工しています。着工前には業者様に集まっていただき、現場にて着工前確認をさせて頂きました。 今回の現場は、RCと木造の混構造のお宅です。外部は手をつけず現状のままを活かし、内部は、がらりと印象が変わる予定です。業者様には、現在の状態を確認していただいたり、納まりや工程の確認をさせていただきました。お施主様と業者様とも顔合わせの場となりました。 お施主様のお父様は、特に今のお宅にも思い入れがあるようで、2階の和室に、実はお施主様も知らなかった!?茶席でお湯を沸かす為に使う 『炉』 が見つかり、みんなで拝見させていただきました。お客様との思い出の共有の時間となりました。 現在、大工さんの工事が始まっており、約築40年ほど経っているお宅、当時のお宅を見る機会はなかなかなく、金物の話しなど交えながら現場確認をしました。今の趣のあるお住まいも素敵ですが、さらに快適で暮らしやすい住まいとなるよう完成が楽しみです!!山本