LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

【アルタナコラム;HANARE ALTANA】三嶋大社で一枚板と飛騨の椅子との出会いを

494 views

こんにちは。
ハナレアルタナの山田です。

インテリアショップHANARE ALTANAのオリジナル家具ブランドMUKU ten.(ムクテン)
はご存知でしょうか?

天然無垢材の一枚板テーブルをはじめとした家具を販売しております。
一枚板テーブル自体は、日本では昔から存在しましたが、どちらかというと和室の座卓の印象が強いのではないでしょうか?

私たちは、歳月を重ねて成長した自然美の一枚板を現代的なデザインに落とし込んで、ダイニングテーブルやリビングテーブル、
デスクなどに生まれ変わらせた家具を提案します。


暮らしに溶け込みながら、主役にもなりうる無垢材家具

家具の納品に立ち会う際にいつも写真を撮らせていただくのですが、
MUKU ten.一枚板テーブルや無垢材の椅子を搬入させていただくと、
空間がパッと華やぎます!

特に一枚板は一点モノなので、そのカタチや木目、色のグラデーションは
世界に一つだけの家具です。

普段から一番よく手に触れる家具でもあるので、木の温かみには心癒されること間違いなしです。

ワイルドな見た目の節や割れも個性の一つ。
納品してからも木の収縮による割れや反りなどの天然無垢材一枚板ゆえのリスクは伴いますが、
それも自然の証。木はテーブルとなってからも呼吸しています。(その為、温かみを感じるのです☺

事前にしっかりとご説明させていただいたうえで、木に動きがあることは無垢材の特性として
捉えていただき、ご了承いただきお求めいただいております。

もちろん、アフターメンテンナンスはしっかりと対応させていただきます。
ご検討中からご使用中においても、ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください。


三嶋大社で出会いが

このたび、6月10日(金)・11日(土)・12日(日)の3日間、三嶋大社宝物館1階ギャラリー
会場としてお借りして、MUKU ten.「天然木一枚板テーブルと飛騨の椅子オーダー展示会」の開催
が決定いたしました!!




普段の当店では置ききれない数の一枚板をご用意し、創業100年を超える老舗家具メーカーの飛騨産業
のデザインはもちろん、座り心地に優れた椅子をしつらえ、天然無垢材の家具の魅力をお伝えいたします。


飛騨産業の椅子は、今回の展示会限定POPUPショップとして、普段は当店に展示していない
新入荷の椅子も数多く展示予定!!一部、現品販売もいたします!!
座り心地の良い椅子を座り比べてみたいという方はぜひ、この機会にお試しになってみてください。





当日は地元の作家さんによるアート作品(写真・ワイヤーオブジェ・木工)、木にまつわるインテリア雑貨
なども併せて展示販売いたします。

<展示作品>
■岡部稔氏(写真・鳥のワイヤーオブジェ)
■小端吾郎氏(木工の花器・燭台・プレート)
ドライフラワー提供:MEmENTさん

<木にまつわるインテリア雑貨>※販売予定
・飛騨産業アロマ商品(木の香りの精油、ディフューザー等)
・hibiマッチ式お香(木や植物の香りのお香)
・木工雑貨(ペンスタンド・靴ベラ&スタンド・小さな椅子のオブジェ)
・木工用みつろうオイル



また、アルタナカフェから焼き菓子(スコーン・マフィン)もご用意!
会場でお求めいただけます。

さらに、最終日の6月12日(日)にはMUKU ten.アートプロデューサーでデザイナーの
高山まさき氏によるトークイベント(参加無料)も同会場で開催いたします。
国内外で活躍する建築家でもある高山氏の貴重なお話をぜひ、お愉しみください。

高山まさき氏トークイベント「一本の木一枚の木から」
日時:6月12日(日)13:30~14:30

由緒正しい伝統ある三嶋大社にて、一期一会の出会いがあるかもしれません。
この機会にぜひ、足をお運びください。


インテリアショップHANARE ALTANA
山田 祐子

The post 【アルタナコラム;HANARE ALTANA】三嶋大社で一枚板と飛騨の椅子との出会いを first appeared on ALTANA|アルタナ|或る棚.