LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

『トリプルガラス窓の暮らし』ー正月休みに感じた自宅の暖かさー

約2分

今日から仕事始め!

富士本社に集まり、新年のスタートをしました。

富士市内は昼前から雪が舞い、寒さ厳しい冬の景色でした。

年末年始、実家で過ごす時間がありました。

実家で感じたことは、『寒い・・・』ということでした。

築25年ほどになりますので、断熱性能は現在の基準に遠く及びません。

エアコンをかけると電気代がかかってしまう印象があるようで、電気ストーブやカーペットなど、

その場で温まる暖房器具を使っていました。

普段自宅では、冬場天気の良い日は日中無暖房でリビングの室温26℃~28℃ぐらい、

夜間はエアコンを使って25℃~26℃を保っています。

室温が保たれていると、冬でも寒くて動けない・・・ということがなく、

夜の時間を有効に使えています。

あらためて、家が暖かいことの幸せを感じた年末年始でした。

(画像はYKK様カタログより引用しております。)

設計 實石

<我が家の基本性能>

YKK APW430 樹脂トリプルガラスの窓

断熱性能 UA値0.41(HEAT20 G2)

給湯器:エコワン(ガスと電気のハイブリット給湯器)

※キッチン・給湯はガス仕様です。(ガス料金は毎月約3,000円です。)

ー環境と家計にやさしいサスティナブルな暮らしー

 

 

 

  • 最近の投稿記事
  • 今週よく読まれている記事
  • Tag Cloud
  • 月別アーカイブ