今回はA様地盤補強工事についてです。
住宅工事を施工するにあたり、まず最初に行うことが地盤調査になります。
調査の方法はスウェーデン式サウンディング試験といい難しそうな名前です。
少し調べましたが、1917年スウェーデンの国有鉄道の地盤調査で採用された
試験方法とのことでした。
どのような試験方法かは鉄の棒の先に円錐状のスクリューポイントを取り付け
重さでどの位沈むかで測定します。
今回の調査結果は、地盤改良が必要の判定でした。
補強方法として主に表層改良、柱状改良、鋼管杭
と主に3種類あります。
A様は鋼管杭で地盤補強を行いました。
これで、しっかり地盤補強ができ安心です。
次の工程は基礎工事になります。
工務課 佐野英志



