
富士市今泉のカラフルな壁紙とドアの家

POPで鮮やかな柄のドアと、こだわって選び抜いた壁紙。
オーナー様の個性が表れたカラフルで楽しいお住まいが完成しました。
[foogallery id="4052"]

『腸美人になる甘酒ドレッシング講座』
「一番近くの幸せをつくろう」をコンセプトに安心で豊かな住まいと暮らしをトータルプロデュースする「LIVING D」第一建設から、今回は「腸美人になる甘酒ドレッシング講座」についてお届けします。
今、注目されている発酵食品。女性に多いとされている便秘症状の多くは、腸内環境を整えることで便秘解消に効果があると期待されています。日本の食文化である発酵食品は、腸内環境を整えることで、内側からきれいになれるよう女性中心に話題となっており、発酵食品を日々取り入れる方も増えてきました。
そんな発酵食品をつかった講座が、2/5に第一建設富士アルタナカフェにて開催されました。この講座は、腸美人になる秘訣を学び ながら、飲む点滴といわれる甘酒でオリジナルドレッシングが作れる講座です。免疫工場ともいわれる腸の環境が整うと、美肌効果や健康的なダイエット、インフルエンザ対策にも期待できます。発酵食品のパワーを学び、体調管理の基本ともいえる食を整えてみませんか? 旬のお野菜と発酵食で腸美人になれるはずです。
2017.2/5 K-mix ノンストップラジラ OA AM10:27~AM10:51より一部抜粋
建築レポート
日本最長の大吊橋から~MISHIMA SKYWALK~
三島スカイウォークには三つの日本一が有ります。
日本一の大吊橋(歩行車専用吊橋日本最長400m)、
日本一の富士山と
日本一の駿河湾(水深2500m)
を一度に楽しめる絶景スポットです。
安全性(耐風安定性と制振装置等)と美しさを兼ね備えた大吊橋で、なんと1200人乗っても大丈夫との事です。歩道幅が1.6m有り中央がグレーチンング構造で風が抜けやすくなっています。東京タワーやスカイツリーの雰囲気に似ています。
展望台の一つではウッドチャーム(200円)を販売しています。
土に還る花の種付木のプレートで、橋の上から蒔くといつか花が咲く
というロマンチックな体験が出来ます。スカイウォークの真下を花一面に出来たらいいなと思いました。
今度は、夕焼けのスカイウォークを見に行きたいです。
[foogallery id="4053"]
三島スカイウォーク
〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
入場料:大人1000円、中学生500円、小学生200円
営業時間:9:00ー17:00 年中無休
※悪天候の際は、通行を制限する場合があります。
Editor 第一建設㈱ 藤枝支店 設計 實石俊宏