皆さんこんにちは
4月11、12日沼津市上香貫宮原町にて
太陽光4kwを搭載し
トリプルガラス樹脂サッシ
を採用した
「中庭とサブリビングがある
ゼロエネルギー住宅」
の見学会を開催します
本日のブログは見どころ紹介
床材は木の香りが心地いい
「無垢ヒノキ床材」を採用。
硬い性質のある檜は、反りが少なく丈夫です。
フローリングに檜を使用すれば、
張り替えは半永久的に必要ないと言われています。
また、檜風呂としても使われているように、
水分や湿気にも強く、劣化しづらいのが特徴
檜の香りは、人をリラックスさせる作用が。
また害虫が嫌う芳香でもあるので、
虫除けとしても効果的!
「外観は和モダンスタイル」
その他にも
光熱費と健康リスクを減らす“樹脂トリプルガラス窓”
リビングの延長で使えるプライベートな中庭
家の中にあるくつろぎ空間“サブリビング”
“省エネ+創エネ”のゼロエネルギー住宅
など見どころが盛りだくさんです
沼津支店長、エースホーム事業部統括責任者、
富士吉田支店住宅部店長
黒田 貴宏(くろだ たかひろ)