「神代木のしつらゑ ― 二千五百年の時を纏う器 ―」
[MUKU ten. Ginza Exhibition]“The Arrangement of Sacred Wood — Vessels That Embrace 2,500 Years of Time”
木の目を見つめ、年輪に宿る千年の記憶に耳を澄ます
その木が再び息づくかたちを探りながら、建築と木工芸の技で“木のしつらえ”を紡ぐ――
天然木一枚板のプレミアム家具ブランド 「MUKU ten.(ムクテン)」 が、
この秋、銀座ギャラリーにて特別なコラボレーション展示会を開催いたします。
■ 展示テーマ
「神代木のしつらゑ」
二千五百年という悠久の時を経て地中から現れた
「神代木(じんだいぼく)」
楢・欅・杉といった木々が静かに刻んできた時間の層を、
テーブルウェア、照明、オブジェとして再構築しました。
素材そのものが持つ深い色と艶、
木が生きた証ともいえる表情を“用の美”へと昇華し、
暮らしの中に宿る新たな祈りのかたちを提案します。
■ 会期
2025年10月18日(土)~11月1日(土)
12:00~18:30
※最終日 13:00~15:00
※日・月・火 CLOSE
■ 会場
MUKU ten. 銀座
営業日:水〜土(12:00–18:30)
TEL:03-3563-3008
東京都中央区新富町2-5-4 1F
一本の木、一枚の木から生まれる、
唯一無二の「木のしつらゑ」
どうぞ、この静かな時間の流れとともに、
木が語りかける声に耳を傾けにいらしてください。
Born from a single tree, a single slab,
each “arrangement of wood” is truly one of a kind.
We invite you to immerse yourself in this quiet passage of time
and listen to the subtle voice that the wood has to share.
MUKUten. CONCEPT
MUKUten. ムクテン
天然無垢の天板
昔から大工さんたちから”ムク “の”テン”バンと呼ばれています。
MUKU ten. は、「木のしつらえ」をテーマに
数十年数百年の歳月を経てつくられる無垢の一枚板を
もっと身近な暮らしの中に取り入れていただきたいという
願いを込めてスタートした、オリジナル家具ブランド原始より自然の中で培われた
樹木の魅力やエネルギーには、
圧倒的な力強さがあります。
素材そのものを大切に、
現代的なデザインに落とし込み「しつらえる」
木の目を見て、何千年、何百年の時を経た年輪、樹齢を見て、
どのようにしつらえると、この木がふたたび生きるかを考え、
ひとつとして同じものがない出会いをかたちに、
新しい出会いの空間で輝かさせる。建築と木工芸で創る「木のしつらえ家具」
MUKUten.ムクテン
それは正に、「サスティナブル」で「プリミティブ」な、
モダン·ファニチャー
樹種と育った環境により異なる色・カタチ・査目などの
表情、時を刻んだ証を読み取れる年輪は
自然が描いた「アート」一本の木、一枚の板が空間と暮らしを変えます。
どれも唯一無ニの一点モノだからこそ感じる物語は
そこから先の出会いを待っていますあなただけの「一枚板」と物語の続きを
MUKU ten.で、はじめてみませんか。
-------------------------------------------------------
私たちリビングディーなら、
さまざまな住まいのかたちに寄り添いながら、
あなたらしい一歩を、丁寧にお手伝いいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
------------------------------------------------
株式会社リビングディー
本社(TEL)0545-52-9064
広報室 小櫛(ogushi)
------------------------------------------------
一枚板・家具のご相談
------------------------------------------------
--------------------------------------------------
レコードや本も楽しめるCafé
------------------------------------------------
----------------------------------------------------
会社のこと
ーおかげさまで創業53年を迎えましたー
--------------------------------------------------