こんにちは、藤枝支店スタッフです^^ 最近は雨が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 今日は断熱性能についてご紹介したいと思います♪ みなさんは、家のどの場所から 1番熱が出入りしているかご存じでしょうか。 実は熱の出入りが一番大きいのは窓からなんです! 夏は約74%の熱が窓から入り、 冬は約52%の熱が窓から逃げているんです。 こうした熱の流入出を防ぐため、リビングディーは トリプルガラス樹脂サッシ窓を標準としています。断熱性が高いと何がいいの? ・エネルギーコストの削減 断熱性能が高い住宅は、外気の影響を受けにくく、 室内の温度を一定に保つことができます。 その結果、冷暖房の使用頻度や時間が減り、 エネルギー消費量も削減します。 これによって光熱費削減にもつながります。 ・快適な住環境 断熱性能が高い住宅は、冬は暖かく、 夏は涼しく過ごせるため、快適な暮らしができます。 健康的な生活が送れるだけでなく、 病気の予防にもつながります。 断熱性を強化することは、 家の省エネ・健康にもつながります。 さらに、2025年には断熱等級が4へと義務化もされ、 断熱性能はどんどん高くなっていきます。 これからの未来を見据えたお家づくりを 一緒にしていきましょう! カタログ請求はこちら Stoモデルハウス見学会はこちら