LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

新米店長トホホ日記Vol546 店長の孤独のグルメ登場のお店巡礼第27弾 葛飾柴又のうな重

約3分

皆さんこんにちは

前々回のブログにて、

「孤独のグルメ」に登場したお店の巡礼(訪問)の

年末弾丸ツアーをアップしましたが、

今回のブログはその続きです

「孤独のグルメ」は個人で雑貨輸入商を営む

井之頭五郎(いのがしら ごろう)  

 仕事の合間に立ち寄った店で

食事をする様を描いたグルメ漫画とドラマ!

2019年12月31日の大晦日にも

孤独のグルメ2019年大晦日スペシャル

緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編を放送

 以前私が巡礼(訪問)した孤独のグルメ

登場したお店はこちら

↓↓↓

第一弾「豊島区池袋の汁なし坦々麺

第二弾「北区 十条の鯖のくんせいと甘い玉子焼き

第三弾「練馬区小竹向原のローストポークサンドイッチとサルシッチャ

第四弾「世田谷区下北沢路地裏のピザ編

第五弾「目黒区中目黒ソーキそばとアグー豚の天然塩焼き編

第六弾「北区赤羽のほろほろ鳥とうな丼

第七弾「杉並区阿佐ヶ谷のオックステールスープとアサイーボール

第八弾「千代田区秋葉原のカツサンド

第九弾「野区東中野の羊の鉄鍋とラグマン

第十弾「台東区鶯谷のアボカド鶏メンチと鳥鍋めし

第十一弾「蔵野市 吉祥寺 喫茶店のナポリタン

第十二弾「代田区有楽町ガード下の韓国料理

第十三弾 「杉並区 永福の親子丼と焼うどん

第十四弾「中央区 人形町の黒天丼

第十五弾「世田谷区駒沢公園の煮込み定食

第十六弾「新宿区 淀橋市場の豚バラ生姜焼き定食

第十七弾 「渋谷区代々木上原のエマダツィとパクシャパ

十八弾「目黒区三田のチキンと野菜の薬膳スープカレー

第十九弾「江東区門前仲町のやきとりと焼きめし

第二十弾「台東区浅草の豆かん

第二十一弾「豊島区西巣鴨の一人すき焼き

第二十二弾「江東区亀有の純レバ丼」

第二十三弾「清瀬市のもやしと肉のピリ辛イタメ」

第二十四弾「江東区清澄白河のポパイベーコンとサンマクンセイ刺」

第二十五弾「千葉県浦安市の真っ黒な銀鱈煮付け定食」

第二十七弾「成田山新勝寺のせいろそば」

2017の大晦日スペシャルに登場した

成田山新勝寺の「多津美」

を巡礼し、「せいろそば」を食べた後は

再び京成成田駅に戻り、

京成線に乗り柴又駅へ・・・

葛飾柴又は言わずと知れた

映画「男はつらいよ」の舞台

旧作の名場面に新撮部分を加えた

男はつらいよ お帰り 寅さん』が公開中や

年末ということも重なり

柴又帝釈天こと題経寺や門前町は大賑わい

まずは柴又帝釈天をお参り

参拝後は2018年の大晦日スペシャルに登場した

「ゑびすや」に巡礼訪問

運よくさほど待たずに席へ案内

たまたま私が座ったは席は

久住さんが座った席と同じ場所!

オーダーしたのはもちろん

五郎さんが夢にまで見た「うな重」

しかも奮発し「上うな重」

普段ならしない贅沢も、

今年の仕事を無事終えた自分へのご褒美

出てきたうな重は

艶めく姿、ふくよかな香り!

早速食べると・・・・

「ウマすぎて泣きそう!」

「夢ならさめないでくれ」

「脂のノリ具合もタレも完璧」

五郎さんと同じセリフを

心の中でつぶやきながら

一口ずつしっかり味わい完食

うな重の余韻にひたりながらお店を後に

「来年も健康で孤独のグルメの

巡礼訪問できますように」

「孤独のグルメ」原作の漫画本&

ドラマの巡礼ガイドは

沼津iSAIモデルハウス内にある

 Café LDKにも置いてありますよ

 ぜひおひとりでも、ご家族やお友達、

大切な人や家族ともお越しください!

第一建設株式会社

沼津支店・富士吉田支店住宅部

統括責任者 黒田 貴宏

  • 最近の投稿記事
  • 今日よく読まれている記事
  • 月別アーカイブ