LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

設計パパの『レンジフード』クリーニング

68 views

お料理をしていると汚れてくるレンジフード、

我が家は天吊りフードなので、レンジフードの下側についてくる油汚れと、

レンジフードの上に降り積もる埃が気になってきます。

まず最初に、レンジフードの整流板のお掃除です。

キッチンのシンクに整流板をいれて、裏側に付いた油汚れを取ります。

①お湯をかけて油を浮かす

②電解水をかけて、さらに油を浮かす

③キッチンペーパーで浮いた汚れをふき取る

④お湯を流してピカピカです

(表側もサッとお掃除します。)

 

次に、シロッコファンのお掃除です。

今回は、ビニールのレジ袋の中にシロッコファンを入れて、

重曹をふりかけ、お湯で満たして待つことしばし・・・

汚れたお湯を流すと、綺麗になったシロッコファンが出てきました!

仕上げに電解水を吹きかけて、シャワー水栓で流すだけ。

 

その他の部品と、レンジフードの本体に付いた油汚れに電解水をかけてふき取り、

レンジフードの上に降り積もった埃(油付き)に電解水をかけてふき取り、

取り外して綺麗にした部品を元に戻して完了です!

完璧! ではなく、 綺麗になって気持ちよいね! の精神で、

がんばらないレンジフードのお掃除のご紹介でした。

 

デザイン設計室 實石