インテリアといっても照明器具やテーブル、ソファーなど様々ですが、今回は一風変わった椅子の紹介です。 聞いたとこありますか?「ミカドチェア」 この「ミカド」と呼ばれるこの椅子の名前の由来は、日本から北欧に伝わったとされる『MIKADO』というハシのような、スティックをばらして遊ぶゲームにデンマークのデザイナーがインスピレーションを得てデザインされたといわれています。 写真は、弊社沼津モデルハウスのダイニング。 釘やネジを一切使わずに作られている組木技法で、扇状の背もたれが独特のデザインとなっていて、スティックをばらして広げたようすが見事に表現されています。 この特徴あるデザインと、職人の技で生み出された椅子は、肌触りもよくリビングに一脚あるだけでスタイリッシュで洗練された空間に様変わりしてしまうほどの存在感。 北欧デザインのインテリアは日本人の感性にも合います。 インテリアにこだわることで、また暮らしが一段と好きになりますね。 「ミカドチェア」は第一建設沼津モデルハウスでご覧いただけます。 後藤 沼津支店ブログ→https://daiichi.lekumo.biz/numazu/ デンマーク「フレデリシア ファニチャー」→ https://www.fredericia.com