LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

メニュー

新年あけましておめでとうございます

約3分

新年明けましておめでとうございます

 本年もよろしくおねがいします

12月15日に政府が追加経済対策を盛り込んだ

過去最大になる第3次補正予算案を閣議決定!

住宅取得支援策として、新たなポイント制度の創設を

はじめ、住宅関連の支援策が複数盛り込まれてました。

↓↓↓

https://www2.acehome.co.jp/e/497051/3rjwyHa/sll3ym/1223871870?h=yGrqSyjkhF4_3KDnqsUWuQ5Fw75xh05N6uGRF7u6ZsY

現段階で判明している住宅支援策をまとめました

【1】住宅ローン減税の控除期間が13年間

新築住宅は、契約のリミット2021年9月末。

2022年末までに家を完成させて入居が条件

これを満たせば13年間ローン減税が適用。

【2】グリーン住宅ポイント制度を創設

 新築最大40万円相当

しかし、どんな住宅でも適用されるわけではありません!

対象住宅は「高い省エネ性能などを有する住宅」

具体的には

・認定長期優良住宅

・認定低炭素建築物

・性能向上計画認定住宅

・ZEH(ゼロエネルギー住宅)

もらえるポイントについては・・・

 ・家電製品や日常用品に交換する

・新たな日常についての追加工事に充当できますよ

まだ不明な点があ多いので、

わかり次第ブログで紹介します

【3】すまい給付金は最大50万円

 年収目安775万円以下だと、収入に応じて、

 家を建てるだけでお金がもらえる制度

 2021年12月まで入居が期限

【4】贈与税非課税枠は最大1500万円

 住宅資金贈与の非課税の特例を利用すれば、

資金贈与にともなう税金の

負担を抑えることができます。

このような住まいづくりにとっての追い風の影響で

「今年こそはマイホームを」と思っている方も多いのでは

しかし、家づくりは、“初めて”、

“経験したことがない”方がほとんどなので、

いろんな“不安”を解消しなければいけません

家づくりにおける“不安”には、

人によってちがうと思いますが、

家を建てるならお金の不安の解消が大事!

第一建設のイベントに参加をして

早めに不安を解消しましょう。

新年の沼津支店のイベントは

2021年1月4日~17日長泉町下土狩りにて

「光の届く2階リビングのあるお家」

予約制見学会からスタート!

2021年も第一建設㈱沼津支店を

よろしくお願いいたします。

第一建設㈱沼津支店・富士吉田支店

統括事業責任者 黒田貴宏

 

  • 最近の投稿記事
  • 今日よく読まれている記事
  • 月別アーカイブ