LivingDリビングディー第一建設| 住まいと暮らしのコミュニティカンパニー

静岡県山梨県の新築・不動産・リフォーム&リノベ・家具「LivingD」リビングディー第一建設

見学会開催宅!お施主様インタビュー『吹き抜けダイニングと和室のある 高性能規格住宅』

84 views

 

 

 

いよいよ今週末!
富士市川成島リビングディーガーデン
にて4棟同時オープンハウス開催です。

 

 

 

 

その中の1棟、コンセプト規格住宅KIBACO家
をご建築されたお施主様、H様にお話を伺いました。

 

シンプルで木の映える長く住み続けられるお家です。

 

 

①規格住宅KIBACOを選んだ理由を教えてください。
またこの間取りを選んだ決め手はありますか?

 

 

KIBACOを選んだ理由は、
多くのタイプや間取りの選択肢があり、
自分たちに合ったものを選べたからです。

 

この間取り(01ーS9)を選んだ理由は、
1階にリビング以外に子供の遊び部屋に
丁度よい和室があるのと、
広すぎず狭すぎずで、
自分たちの生活に丁度良い広さであったことです。

 

 

<吹き抜けのある18.4帖のLDK>

<LDKに隣接する4.5帖の和室>

 

 

 

②今まで見てきたKIBACOの家中でも、とてもシンプルな印象を受けました!家づくりで重視されたことがあれば教えてください。

 

 

この家の主役はリビングのレッドシダーと、
黒のアイアン階段だと思います。

 


この2つが主役になるよう、
他はあえてシンプルにして2つを引き立てました。

 

 

<TV面を一部レッドシダー張りに:KIBACO01標準仕様>

<階段を含んだアイアン階段:KIBACO01標準仕様>※プランにより異なる

<柄の入った壁紙は収納内のアクセントに>

 

 

 

③新居での暮らし、どんなことを楽しみにされていますか?

 


奥様:広いキッチンで料理すること
ご主人:家にあった新しい家具を揃えること

 

<パントリーを備えた横幅255㎝広々キッチン>

<子供室の家具に合わせやすいトドマツ無垢の床材:KIBACO01標準仕様>

 

 

 

***

 

 

H様、ありがとうございました☺

 

12/7㈯8㈰の2日間は、ご紹介したH様邸と
同じ間取りのKIBACOがもう1棟見られる
なかなかないチャンス。

 

同じ間取りでも壁紙や建具の色味でこんなに自分たちの
オリジナルの一棟が出来るのか~!
というのが分かります*

 

 

お施主様のお話を実際に聞ける時間帯もございます。
ぜひ、実際の建物をご覧になってください*

 

 

詳細ページはこちらから>>

 

こちらのお住まい間取りありでプラン紹介しています>>

 

注文住宅の家インタビューも公開しています@週末見られます>>

 

 

谷口

美しいデザインと高い快適安心性能を兼ね備えた

コストパフォーマンスに優れた家を

わかりやすく、お求めやすく。

プラン&プライス集お取り寄せ & ご相談 >>

KIBACOの家 LINE UP

HIBIKI
BRAND

LINE公式でプラン集・価格リスト配信しています。