今回もバレーの話古賀選手の覚悟の引退宣言について、とかしたいところですが、そろそろ他の話も、ということでバレーの話はオリンピックまで取っておくことにします。 携帯電話の写真を整理していたら、私が監督業をやり始める少し前に教えてもらいながら施工した、子供部屋の間仕切り壁工事の写真が。 壁の長さの半分をパンチングボードに、半分を可動棚にしてアクセントクロスを。これまで私が施工した子供部屋の間仕切り工事の中で 一番凝った施工を、最初にやったんだな、と。まあ、何もわからない中、よくやった(自画自賛)と 懐かしくなりました。 今も複数のお客様から間仕切り壁工事の依頼をいただいています。見積作ります! ついでにこちらは、我ながらきれいに撮れたと思う(天気が良かった)八ヶ岳にある天狗岳(西・東)今週末の3連休、燕岳からの常念山脈を(こちらは燕岳)2泊3日の縦走予定でしたが悪天候により延期がほぼ決定⤵梅雨を開けるとリフォームや改装・手直し工事が目白押し常念山脈は遠い… 8月はいよいよ私の担当した高性能規格住宅「KIBACO」完成見学会を、約1か月開催です。これから清掃に入り、心を込めて仕上げていきます。 ぜひご覧ください! 現場キャプテン 荒